決勝が行われ、女子はフォルティウスがエキストラエンド(延長)の末に北海道銀行を8―7で破って優勝した。26年ミラノ・コルティナ五輪の国別出場枠を争う3月の世界選手権(ソウル)と9月に北海道稚内市で開催予定の五輪代表候補決定戦への進出を決めた。
▽五輪への道 日本代表の条件は(1)24年日本選手権優勝(2)25年同優勝(3)世界チームランキング日本最上位かつ24年または25年日本選手権3位以内のいずれかを満たすチームなどで女子は(1)のSC軽井沢ク、(2)のフォルティウス、(3)のロコ・ソラーレの3チーム、男子は(1)(3)のコンサドーレと(2)のSC軽井沢クの2チームに絞られた。
五輪代表候補決定戦は9月に北海道稚内市で開催予定。国別の五輪出場枠は男女各10で昨年と来月の世界選手権(女子はソウル、男子はカナダ開催)の合計ポイントの上位7カ国に与えられる。日本が国別出場枠を逃した場合は12月開催の世界最終予選に回る。