「伝説の家政婦」として知られるタサン志麻さん(43)が自身のYouTubeチャンネルで公開した「焼きそば」のレシピが公開から10日で90万回に迫る再生数を記録しており、大きな話題となっている。
元々はフランス料理の料理人だったタサンさん。結婚後に家事代行に転身し、人気がありすぎて予約が取れず、「伝説の家政婦」と呼ばれるようになった。出版したレシピ本も約200万冊を売り上げるなど好評を博している。昨年8月にはYouTubeチャンネルを開設。さまざまな料理のレシピを紹介しており、「ジャガイモのガレット」が172万回再生を記録するなど人気を呼んでいる。
1日に公開された「焼きそば」は、市販の粉ソース付き焼きそば麺にカット野菜を使って4人前を作るシンプルなもの。「たくさんの野菜をシャキッと炒める方法などもご紹介していますので、野菜炒めや中華の炒め物などにも応用できます」と紹介されており、炒め方にポイントがあることも視聴者の目を引き付けたようだ。
フレンチの料理人だったタサンさんが、家庭の定番料理「焼きそば」を作っていることへの驚きも話題を呼び、11日午後5時過ぎで再生回数は89万回に。
視聴者からは「この焼きそばの作り方は目から鱗だらけでとても勉強になりました」「こんなに丁寧に作るんですね。すごい美味しそう」「焼きそばをこんな風に作ったこと無かったので驚きました」「目からウロコでした」「スゴイです」「細かい説明がとても役に立つ」などと絶賛の声が相次いだ。