【阪神・藤川監督語録】
▼ウィリアムスが及川を指導 タイガースとしての育成、そこには重きを置かないといけないので。(投手)コーチがシーズンを見据えたところに集中するところでもありますから、投手のパフォーマンスの向上につながる部分というのは全く違う角度から見ている方が、実は気づきも大きいし、気づきを与えられるという意味ではいい時間だったんじゃないかなと思いますけどね。
▼ブルペンで木下が才木を“お手本”に 出力の出し方がリズムよく、確率よく出せるのは、やはりプロで長年やってきた投手たちの方が、たけている部分があるので。そのメカニックを表現するより見た方が早いですから。自分が現役なら体現して一緒にできるんですけど、そういう役割ではないし、そうじゃないのでね。