Infoseek 楽天

NHK 新「ブラタモリ」は土曜午後7時30分 1年ぶりレギュラー復活 「新プロジェクトX」と連続編成

スポニチアネックス 2025年2月12日 15時2分

 NHKが12日、東京・渋谷の同局で定例メディア総局長会見を行い、4月からNHK総合でレギュラー番組として復活することが発表されていた紀行・教養バラエティー番組「ブラタモリ」について、放送時間が土曜午後7時30分から午後8時までに決まったことを明らかにした。

 山名啓雄メディア総局長は今回の改編のポイントとして「土曜ゴールデンタイムの充実」を掲げ、1年ぶりのレギュラー復活の「ブラタモリ」を配置した。「プロジェクトX」とつなげることで「NHKらしいラインアップになった」と自信を見せた。

 アシスタントは広島局所属の佐藤茉那アナウンサーが務める。

 現在、同時間帯に放送されている人気番組「新プロジェクトX~挑戦者たち~」については、午後8時から8時48分に移行。「復活した『ブラタモリ』から連続してお楽しみいただけるよう、時間を拡大して放送」と説明した。

 街歩きの達人・タモリが“ブラブラ”歩きながら、知られざる街の歴史や人々の暮らしに迫る「ブラタモリ」。08年に放送を開始し、レギュラー化、特番放送を繰り返しながら、昨年3月にレギュラー放送がいったん終了。昨年11月に8カ月ぶりに特番として復活。「東海道五十七次」をテーマに、3日連続で放送された。ファンからは復活を望む声が上がっていた。

 番組コンセプトはそのままに、街道を歩くシリーズものなど、新しい試みにも挑戦し、より幅広い世代の人に地域の魅力を届ける。

 昨年12月のメディア総局長会見でレギュラー復活を発表。「新しい形でお届けする準備をしている」としつつ、放送枠などは未定としていた。

この記事の関連ニュース