Infoseek 楽天

台湾でじゅわ〜っと鉄板焼き!台北・景美夜市の人気店「168鐵板燒」現地ルポ

TABIZINE 2021年2月12日 12時0分

日本で鉄板焼きをいただくとなると少し高級なイメージがありますが、台湾にはお手頃価格でいただける鉄板焼き店がたくさん。今回は台北にあるローカルな夜市・景美夜市の人気店「168鐵板燒」で、台湾の鉄板焼きを味わってきました。目の前でお肉や野菜がじゅわ〜っと焼き上げられていく様子に、期待が高まります。

地域密着のローカル夜市「景美夜市」


台北の都心から少し離れた場所にある「景美夜市(ジンメイイエシー)」は、地元民が普段の買い物で訪れるようなお店と食べ物系屋台などが混在する、かなりローカルな夜市です。台北MRT景美駅の目の前と、アクセスはとっても便利。



バイクでささっと訪れて、屋台で夕食をテイクアウトしていく人もたくさん見かけます。



お店を覗いてみても、売っている商品はほとんどがプチプラ。100元(約370円)の洋服なども多々見かけます。掘り出し物を見つけられるかも。
お客さんでいっぱい!鉄板焼きの人気店「168鐵板燒」


今回夕食で訪れたお店は、常にお客さんでいっぱいの人気鉄板焼き店「168鐵板燒」です。大きな鉄板をぐるりと囲むような形で座席が設けられていて、焼いている様子を目の前で眺めながら食事を楽しむことができます。
豪華なセットもリーズナブルなセットも


まずは座席で注文を。メニュー表を見てみると、お肉や海鮮がふんだんに取り入れられた豪華なセット(全餐)もあれば、お肉もしくは海鮮のリーズナブルなセット(套餐)もあります。



筆者が訪れたときはちょうどキャンペーン中で、2人用のセット(雙人套餐)が割引価格になっていました。全てのセットメニューには季節の野菜ともやし、セルフサービスの白米、スープ、飲み物が付きます。
目の前でじゅわ〜っと焼いてくれます!


注文を終えると、目の前でじゅわ~っと野菜やお肉などを焼き上げてくれます。



調味料を加えつつ、どんどん焼きあげられていく様子を目の前で見れるのが楽しい!お好みで辛さの調節も可能です。
焼きたての牛肉や野菜のお味は?


今回筆者が今回注文したのは、牛肉片套餐という牛肉のセットです。価格は150元(約555円)。焼きあがったものから鉄板に敷かれたアルミホイルの上にのせていってくれます。まずは、もやしと牛肉が焼きあがりました!



ちなみに白米、スープ、飲み物はセルフサービスなので、焼きあがる前に盛り付けておくとよいでしょう。



しばらくすると、キャベツも到着!さっそくいただきたいと思います。メインの牛肉は濃いめのタレで味付けされていて、ご飯がすすみます。もやしもシャキシャキしてておいしい。キャベツは、バターで炒められているのかクリーミーな甘さを感じます。どれも鉄板の上に置かれているので、最後まで熱々の状態でいただけるのがうれしいです。

鉄板焼き店は地元民でにぎわうローカルな様子に、入るのをためらってしまうかもしれませんが、焼きたてをリーズナブルに味わえるのは台湾ならでは。いつか台湾を訪れたときには、ぜひ鉄板焼きディナーを楽しんでみてくださいね。
168鐵板燒
住所:台北市文山區景文街137號公有市場內
営業時間:16:00~0:00

[All photos by Yui Imai]
Do not use images without permission.

この記事の関連ニュース