Infoseek 楽天

今日は何の日?【3月19日】

TABIZINE 2021年3月19日 7時0分

1月1日は元日、5月5日はこどもの日、7月の第3月曜日は海の日など、国民の祝日と定められている日以外にも、1年365日(うるう年は366日)、毎日何かしらの記念日なんです。日本記念日協会には、2021年2月時点で約2,200件の記念日が登録されており、年間約150件以上のペースで増加しているそう。その記念日の中から、旅や地域、グルメに関するテーマを中心に注目したい日をピックアップして紹介していきます。

ウィッグ(Wig)の日
「ウィッグ」をポジティブに捉えてもらおうと、総合毛髪関連事業のアデランスが制定しました。3と19の3を右に90度回転させるとアルファベットの「w」に見え、1は「i」、9は「g」と認識でき、つなげると「wig」(ウィッグ)と読めることから、3月19日に。

※画像はイメージです © Shutterstock.com
銀座コージーコーナー・ミルクレープの日
全国に400店舗以上の洋菓子店を展開する銀座コージーコーナーが制定しました。ミルクレープは、最適な薄さのクレープ生地と、マスカルポーネを使用したまろやかなクリームを何層にも重ね、絶妙なバランスでできた同社の人気商品。そのおいしさをより多くの人に知ってもらい食べてもらうことを目的としています。日付は3と9で「ミ(3)ルク(9)レープ」と読み、ミルクレープはたくさんの生地を「重ねる」ことから、「重=10」を3と9の間に挟んで3月19日としたそうです。



 










この投稿をInstagramで見る






















 

銀座コージーコーナー(@ginzacozycorner)がシェアした投稿






協力:日本記念日協会
■あわせて読みたい
【エシレ】行列必至!人気スイーツ実食ルポランキングTOP14【2021最新版】
成城石井のおすすめ商品人気ランキングTOP20!【2020年版】口コミも要チェック
一度は泊まってみたいホテル「星野リゾート」の魅力を現地ルポから徹底調査!

この記事の関連ニュース