海外を話題にするとき、「米ニューヨークタイムズ」だとか「露プーチン大統領」と国名を感じで表す場合がありますよね。そこで漢字表記の国名を紹介します。ちょうどオリンピックも開催を控えて海外に関心が向く時期でもあります。クイズ形式で示しますので、その国がどこを示すのかちょっと考えてみてください。
委内瑞拉
今回はぐっと難易度が高まります。「委内瑞拉」、カリブ海に面した南米北部の国名です。あのコロンブスが来航した歴史もあり、後にスペイン領となったので公用語はスペイン語です。首都はカラカス。
だんだんわかってきましたか?「世界有数の産油国」といわれると、かえって混乱するかもしれません。
「委内瑞拉」の漢字では、後半の「瑞拉」のほうがわかりやすいかもしれません。「瑞」は「ズイ」で「拉」は「ラ」です。「ズイラ」
「委内」のうち「委」には『漢字源』(学研)を調べても「イ」「ゆだ(ねる)」の読み方しか掲載されていません。そのため「委ニコラス・マドゥロ大統領」と言われても、いよいよ混乱します。
(C) StringerAL / Shutterstock.com
どうして、この漢字が使われているのでしょうか。漢字の本来の意味は「曲がって垂れ下がった稲+女」で、しなやかに力なく垂れる状態を意味するとか。
それこそ力強くないイメージの漢字です。この字が使われている理由は、同国が南米勢で唯一サッカーワールドカップに出場した経験のない国だからでしょうか。同国のサッカー代表チームのユニフォームがワインレッド色で「おいしい相手=楽に勝てる相手」と言われているからでしょうか。
(C) A.RICARDO / Shutterstock.com
答えは「ベネズエラ」です。とはいえ現在のベネズエラはサッカーも強くなっていますので「委」の字は不当かもしれませんね。野球は強豪国です。
しかも国内のデモ隊の扱いを見ると同国大統領は「委」の言葉が似合わない気もしますが、どうでしょうか。
[All photos by Shutterstock.com]
[tabizine_related ids="410468,412237,412424,412575,412790"]
委内瑞拉
今回はぐっと難易度が高まります。「委内瑞拉」、カリブ海に面した南米北部の国名です。あのコロンブスが来航した歴史もあり、後にスペイン領となったので公用語はスペイン語です。首都はカラカス。
だんだんわかってきましたか?「世界有数の産油国」といわれると、かえって混乱するかもしれません。
「委内瑞拉」の漢字では、後半の「瑞拉」のほうがわかりやすいかもしれません。「瑞」は「ズイ」で「拉」は「ラ」です。「ズイラ」
「委内」のうち「委」には『漢字源』(学研)を調べても「イ」「ゆだ(ねる)」の読み方しか掲載されていません。そのため「委ニコラス・マドゥロ大統領」と言われても、いよいよ混乱します。
(C) StringerAL / Shutterstock.com
どうして、この漢字が使われているのでしょうか。漢字の本来の意味は「曲がって垂れ下がった稲+女」で、しなやかに力なく垂れる状態を意味するとか。
それこそ力強くないイメージの漢字です。この字が使われている理由は、同国が南米勢で唯一サッカーワールドカップに出場した経験のない国だからでしょうか。同国のサッカー代表チームのユニフォームがワインレッド色で「おいしい相手=楽に勝てる相手」と言われているからでしょうか。
(C) A.RICARDO / Shutterstock.com
答えは「ベネズエラ」です。とはいえ現在のベネズエラはサッカーも強くなっていますので「委」の字は不当かもしれませんね。野球は強豪国です。
しかも国内のデモ隊の扱いを見ると同国大統領は「委」の言葉が似合わない気もしますが、どうでしょうか。
[All photos by Shutterstock.com]
[tabizine_related ids="410468,412237,412424,412575,412790"]