1月1日は元日、5月5日はこどもの日、7月の第3月曜日は海の日など、国民の祝日と定められている日以外にも、1年365日(うるう年は366日)、毎日何かしらの記念日なんです。日本記念日協会には、2021年2月時点で約2,200件の記念日が登録されており、年間約150件以上のペースで増加しているそう。その記念日の中から、旅や地域、グルメに関するテーマを中心に注目したい日をピックアップして紹介していきます。
© Shutterstock.com
日本の食文化・燻製(スモーク)の日
燻製をブームで終わらせずに日本の食文化のひとつとして根付かせるとともに、燻製文化を通して魚介類の消費拡大にもつなげていくことを目的とした日です。日付は9と9で燻製を作るときの燻煙をイメージした「モク(9)モク(9)」から。大阪府寝屋川市に本社を置き、スモークサーモンなどの燻製商品の製造販売を手がけるヒラオが制定しました。
ポップコーンの日
記念日を通じてポップコーンのおいしさ、楽しさを多くの人に再認識してもらうのが目的です。日付は、英字のポップコーン(POPCORN)の「POP」を左右を反転させた鏡文字にすると「909」に見えることから9月9日になることから。「マイクポップコーン」「ドリトス」「チートス」などのスナック菓子ブランドで知られるジャパンフリトレーが制定しました。
手巻寿司の日
※画像はイメージです © Shutterstock.com
水産加工品などの製造で知られる石川県七尾市のスギヨが制定。日付は9と9を「くるくる」と読む語呂合わせから、この日を手巻寿司の特徴である「くるくるする日」としました。家族で手巻寿司を食べるアットホームな日になってほしいという願いが込められています。
協力:日本記念日協会
[tabizine_related ids="71585,21098,404908"]
© Shutterstock.com
日本の食文化・燻製(スモーク)の日
燻製をブームで終わらせずに日本の食文化のひとつとして根付かせるとともに、燻製文化を通して魚介類の消費拡大にもつなげていくことを目的とした日です。日付は9と9で燻製を作るときの燻煙をイメージした「モク(9)モク(9)」から。大阪府寝屋川市に本社を置き、スモークサーモンなどの燻製商品の製造販売を手がけるヒラオが制定しました。
ポップコーンの日
記念日を通じてポップコーンのおいしさ、楽しさを多くの人に再認識してもらうのが目的です。日付は、英字のポップコーン(POPCORN)の「POP」を左右を反転させた鏡文字にすると「909」に見えることから9月9日になることから。「マイクポップコーン」「ドリトス」「チートス」などのスナック菓子ブランドで知られるジャパンフリトレーが制定しました。
手巻寿司の日
※画像はイメージです © Shutterstock.com
水産加工品などの製造で知られる石川県七尾市のスギヨが制定。日付は9と9を「くるくる」と読む語呂合わせから、この日を手巻寿司の特徴である「くるくるする日」としました。家族で手巻寿司を食べるアットホームな日になってほしいという願いが込められています。
協力:日本記念日協会
[tabizine_related ids="71585,21098,404908"]