1月1日は元日、5月5日はこどもの日、7月の第3月曜日は海の日などの、国民の祝日と定められている日以外にも、1年365日(うるう年は366日)、毎日何かしらの記念日なんです。日本記念日協会には、2021年2月時点で約2,200件の記念日が登録されており、年間約150件以上のペースで増加しているそう。そこで当シリーズでは、旅や地域、グルメに関するテーマを中心に、注目したい記念日を毎日ピックアップしてお届けします。
© Shutterstock.com
音の日
1877年のこの日、トーマス・エジソンが蓄音機「フォノグラフ」を発明したことにちなみ、日本オーディオ協会が音と音楽文化の大切さを広く認識してもらうことを目的に制定しました。
姉の日
姉妹型・兄弟型研究の第一人者、畑田国男氏が提唱した日。「妹の日」から3カ月後であり、お姉さんに感謝する日です。女性や子供、旅人などを守る聖人、聖ニコラウス(サンタクロース)にまつわる三姉妹伝説がその日付の由来となっています。
※画像はイメージです © Shutterstock.com
協力:日本記念日協会
[tabizine_related ids="340993,294761,10337"]
© Shutterstock.com
音の日
1877年のこの日、トーマス・エジソンが蓄音機「フォノグラフ」を発明したことにちなみ、日本オーディオ協会が音と音楽文化の大切さを広く認識してもらうことを目的に制定しました。
姉の日
姉妹型・兄弟型研究の第一人者、畑田国男氏が提唱した日。「妹の日」から3カ月後であり、お姉さんに感謝する日です。女性や子供、旅人などを守る聖人、聖ニコラウス(サンタクロース)にまつわる三姉妹伝説がその日付の由来となっています。
※画像はイメージです © Shutterstock.com
協力:日本記念日協会
[tabizine_related ids="340993,294761,10337"]