Infoseek 楽天

【台湾現地レポ】ピーナッツと胡麻の濃厚ミックスソフトが人気!淡水「丹頂豆」

TABIZINE 2022年3月21日 15時0分

台北MRTでアクセスできる人気の観光地・淡水。河岸からのきれいな夕日を眺められるスポットとしても知られており、半日観光を楽しむのにもぴったりなエリアです。そんな淡水で散策の合間にちょっとスイーツを楽しむなら、ピーナッツと胡麻の濃厚なソフトクリームを味わえるお店「丹頂豆」がおすすめ。店内で焼いている煎餅もお土産に人気です。


台北郊外の人気観光地「淡水」


台北郊外の観光地・淡水は、河沿いの開放的な景色が美しい人気のスポットです。特に、天気の良い日の夕暮れ時は、美しい夕日を眺めようと多くの人が訪れます。

観光合間に「丹頂豆」でスイーツタイム


そんな淡水で観光の合間におすすめしたいスイーツ店の一つが、ピーナッツと胡麻の濃厚ソフトクリームや焼きたての煎餅を提供する「丹頂豆(ダンディンドウ)」です。

淡水老街の賑やかな通りからは少し離れていますが、すぐ近所には「文化阿給」を含め、淡水名物グルメ・阿給を味わえるお店が3軒並んでいます。阿給を味わった後に、スイーツタイムとして立ち寄るのにぴったりの立地です。

■あわせて読みたい

淡水の名物グルメ・阿給(アーゲイ)って何?




小さなお店ですが簡単なイートインスペースがあり、座っていただくことができます。



タイミングによっては、店内でお店の人が煎餅を焼いている様子を眺めることができます。煎餅の香ばしい香りがお店いっぱいに。



この煎餅は店内でも販売されていて、お土産に購入することもできます。

ソフトクリームのフレーバーは三種類


ソフトクリームのフレーバーは、ピーナッツ(花生)と胡麻(芝麻)、ミックス(綜合)の3種類。それぞれのソフトクリームには、お店で焼いたピーナッツ煎餅も1つのせてくれます。価格は80元(約320円)。煎餅を焼く香ばしい香りに包まれながら、ソフトクリームのできあがりを待ちます。

ピーナッツと胡麻が濃厚!人気ソフトクリームのお味は?


しばらくすると、店員さんがソフトクリームを手渡してくれました。ピーナッツの淡い色と胡麻の色のコントラストがなんともおいしそう! ソフトクリームにささっている焼きたての煎餅は、スプーン代わりにもなります。



まずはピーナッツの部分をひとくち。クリーミーでありながらもピーナッツの味をしっかりと感じ、つぶつぶ感もアクセントになっています。胡麻の部分は風味がふわっと広がりなんとも濃厚。そしてこの二種類を一緒に食べてみても、それぞれの味が邪魔されることなく、ピーナッツと胡麻の相性のよさを感じました。煎餅はピーナッツがたっぷり、ちょっと硬めの食感で食べ応えがあります。

ピーナッツと胡麻の濃厚ソフトクリームをいただける「丹頂豆」は、淡水観光の合間にちょっと立ち寄るのにぴったり。淡水名物グルメ・阿給と一緒に、ぜひ味わってみてくださいね。

丹頂豆
住所:新北市淡水區真理街1之1號


[All photos by Yui Imai]
Do not use images without permission.

■あわせて読みたい

淡水の名物グルメ・阿給(アーゲイ)って何?
おすすめメニューは?チキンが名物のファストフード店「頂呱呱」
台湾の足湯で注意したいマナーとは?台北・北投温泉の無料足湯「復興公園」

この記事の関連ニュース