富山県と長野県を結ぶ世界有数の山岳観光ルート「立山黒部アルペンルート」が2023年4月15日に全線開通しました。同日から「2023 立山黒部・雪の大谷フェスティバル」を開催中。雪の大谷の2023年の高さは、13mで、迫力ある雪の壁の間を歩く「雪の大谷ウォーク」や、立山連峰を一望できる雪の上の遊歩道「パノラマロード」などが楽しめます。
[tabizine_related ids="489869"]
雪の大谷とは?
世界有数の豪雪地帯、標高2,450mの立山室堂で、特に雪が吹きだまる「大谷」付近を除雪してできる巨大な雪の壁のことを「雪の大谷」と呼んでいます。2023年の高さは13mとなりました。
2023 立山黒部・雪の大谷フェスティバル
期間:2023年4月15日(土)~6月25日(日)
会場:立山室堂平エリア・大観峰エリア
イベントページ:https://www.alpen-route.com/enjoy_navi/snow_otani/
1st STAGE「みんなで楽しむユキアソビ」
2023年で開催30回目を迎える「雪の大谷ウォーク」だけでなく、雪を掘って新しい道を作る「くずそうユキカベ!つくろう新しいミチ!」も2023年4月15日(土)~5月21日(日)で開催中。、ゆっくりと雪景色を堪能できる「立山ユキテラス」(土日祝日限定)といった新しいイベントも楽しめますよ。
2nd STAGE「○○を見つけよう!」
オリジナル絵はがきスタンプラリー完成イメージ
2023年5月22日(月)~6月25日(日)は、初夏の立山室堂平の魅力を見つけるイベントとして「オリジナル絵はがきスタンプラリー」やフォトコンテストが実施されます。
フォトグラファー「イナガキヤスト」さん
「イナガキヤストさんと巡る立山室堂平フォトスポット」では、2023年、立山黒部アルペンルートアンバサダーに就任したフォトグラファー「イナガキヤスト」さんと一緒に写真を撮りながら室堂平を巡ります。
立山黒部アルペンルートとは?
中部山岳国立公園・立山にある山岳観光ルート。富山県の立山駅から長野県の扇沢間は、雪の大谷の中を駆け抜ける「立山高原バス」や現在日本で唯一運行しているトロリーバス「立山トンネルトロリーバス」など、さまざまな乗りものを乗り継いで移動することができ、雲上の絶景が楽しめます。
2023年度 営業期間は、2023年4月15日(土)~11月30日(木)です。
[tabizine_related ids="479289,522846"]
[tabizine_related ids="489869"]
雪の大谷とは?
世界有数の豪雪地帯、標高2,450mの立山室堂で、特に雪が吹きだまる「大谷」付近を除雪してできる巨大な雪の壁のことを「雪の大谷」と呼んでいます。2023年の高さは13mとなりました。
2023 立山黒部・雪の大谷フェスティバル
期間:2023年4月15日(土)~6月25日(日)
会場:立山室堂平エリア・大観峰エリア
イベントページ:https://www.alpen-route.com/enjoy_navi/snow_otani/
1st STAGE「みんなで楽しむユキアソビ」
2023年で開催30回目を迎える「雪の大谷ウォーク」だけでなく、雪を掘って新しい道を作る「くずそうユキカベ!つくろう新しいミチ!」も2023年4月15日(土)~5月21日(日)で開催中。、ゆっくりと雪景色を堪能できる「立山ユキテラス」(土日祝日限定)といった新しいイベントも楽しめますよ。
2nd STAGE「○○を見つけよう!」
オリジナル絵はがきスタンプラリー完成イメージ
2023年5月22日(月)~6月25日(日)は、初夏の立山室堂平の魅力を見つけるイベントとして「オリジナル絵はがきスタンプラリー」やフォトコンテストが実施されます。
フォトグラファー「イナガキヤスト」さん
「イナガキヤストさんと巡る立山室堂平フォトスポット」では、2023年、立山黒部アルペンルートアンバサダーに就任したフォトグラファー「イナガキヤスト」さんと一緒に写真を撮りながら室堂平を巡ります。
立山黒部アルペンルートとは?
中部山岳国立公園・立山にある山岳観光ルート。富山県の立山駅から長野県の扇沢間は、雪の大谷の中を駆け抜ける「立山高原バス」や現在日本で唯一運行しているトロリーバス「立山トンネルトロリーバス」など、さまざまな乗りものを乗り継いで移動することができ、雲上の絶景が楽しめます。
2023年度 営業期間は、2023年4月15日(土)~11月30日(木)です。
[tabizine_related ids="479289,522846"]