今も根強い人気を誇るジブリパーク。ジブリの世界観を感じられる施設はもちろん、作品をモチーフにしたグルメやお土産もファンに大好評です。特に注目を集めているのが、有名洋菓子ブランド「パティスリー GIN NO MORI」とのコラボで誕生した限定クッキー缶。今回は、売り切れ必至の「ジブリパークオリジナルクッキー缶」を実食レポートとともにご紹介します!
ジブリパークオリジナルクッキー缶って?
ジブリパーク限定で販売している、売り切れ続出のクッキー缶が「ジブリパークオリジナルクッキー缶」。このクッキー缶を手がけるのは、岐阜県恵那市に本店を構える洋菓子ブランド「パティスリー GIN NO MORI」です。
「パティスリー GIN NO MORI」は、森の恵みを生かした自然の味わいが楽しめる洋菓子として有名で、特に「クッキー缶」が定番商品。こだわりの素材が詰まったクッキーと、ジブリの世界観がコラボしたのが、この「ジブリパークオリジナルクッキー缶」なのです。
クッキーだけでなく、缶にもこだわりが満載。エメラルドグリーンの美しい缶にシルバーの「GHIBLI PARK」の文字が刻まれ、凹凸のあるエンボス加工に。地球屋やエレベーター塔、猫の事務所、サツキとメイの家など、ジブリパークのシンボルが描かれています。
全14種のクッキーを実食!
可愛いクッキー缶の中には、風味豊かな14種類のクッキーがぎっしり! 早速一つずつご紹介します。
クッキー14種
栗のサブレ(秋の味覚、国産栗と渋皮栗で作るサブレ)
レモンビスキュイ(レモンが香る軽い食感の焼き菓子)
クロスケの炭クッキー(竹炭で作るまんまるクロスケ)
とちの実と赤松の焼き菓子(とちの実、赤松で作る森の木の実のクッキー)
紅葉のボールクッキー(秋を彩る紅葉の甘酸っぱいクッキー)
クローバーのはちみつクッキー(はちみつクッキーにクローバーやお花を添えて)
お花のはちみつクッキー(はちみつとローズが香るクッキー)
松の実のパレ(松の実を練り込んだ小石の形のクッキー)
ヤマモモのメレンゲ(初夏の甘酸っぱいヤマモモのメレンゲ)
西尾抹茶サブレ(西尾の抹茶が香るさわやかなサブレ)
木の芽山椒の焼き菓子(ほのかに山椒が香る木の芽のサブレ)
白いポピーのクッキー(ホワイトポピーシードを使った香ばしいサブレ)
くま笹ラングドシャ(くま笹を練り込んだ葉っぱ型のラングドシャ)
どんぐり粉のクッキー(国産のどんぐりを使ったほろほろのクッキー)
栗のサブレ
まずは「栗のサブレ」から。国産栗と渋皮栗を使用しており、ケシの実で飾られた可愛らしい見た目が特徴です。栗の優しい甘さとバターの風味が広がり、サクサクほろっとした食感にケシの実のプチプチ感がアクセントになっています。
レモンビスキュイ
続いて、見た目もレモンのような「レモンビスキュイ」。金平糖を思わせるシャリッとした食感と、ほどよい甘酸っぱさが口に広がります。軽く、さっぱりとした口溶けが特徴です。
クロスケの炭クッキー
まっくろくろすけを思わせる「クロスケの炭クッキー」。竹炭を使用したほろ苦さがあり、軽い食感と控えめな甘さがクセになる、少し大人な味わいです。
とちの実と赤松の焼き菓子
木の実の風味が豊かな「とちの実と赤松の焼き菓子」。素朴な味わいで、後味に残るほろ苦さが印象的です。ココアなどの甘い飲み物とよく合いそうです。
紅葉のボールクッキー
ころんとした見た目が可愛らしい「紅茶のボールクッキー」。紅茶の香りがふわっと広がり、ほんのりとした甘酸っぱさが特徴。ほろ苦さも相まって、少し大人な味わいを楽しめます。
クローバーのはちみつクッキー
クローバーがあしらわれた、可愛いはちみつクッキーです。表面に薄い砂糖のコーティングがあり、パリッとした食感の後にシャリシャリとした歯ごたえも楽しめます。控えめな甘さにほのかな酸味が加わり、上品な味わいです。クローバーのクッキーの下には、花柄のクッキーも隠れています。
お花のはちみつクッキー
ローズが香る「お花のはちみつクッキー」。口に入れるとさらに香りが広がり、サクサクほろっとした軽い食感に甘酸っぱさが加わって、華やかな味わいを楽しめます。
松の実のパレ
「松の実のパレ」は、小石のような形に松の実がちょこんと乗った一品です。「パレ」とはフランスの伝統的な平たい焼き菓子のことで、軽やかでほろっとほどける食感が特徴。松の実の柔らかな口当たりがアクセントになっています。
ヤマモモのメレンゲ
淡いピンク色が可愛らしい「ヤマモモのメレンゲ」。口に入れるとシュワっと溶ける食感で、ほんのり甘酸っぱいヤマモモの風味が広がります。初夏の涼しげな爽やかさを感じさせる口溶けです。
西尾抹茶サブレ
抹茶の名産地・愛知県西尾市の抹茶を使用した「西尾抹茶サブレ」。しっかりとした抹茶の苦味が広がり、表面にまぶされた砂糖の甘さが程よく引き立ててくれる、抹茶好きにはたまらない味わいです。
木の芽山椒の焼き菓子
山椒がトッピングされた「木の芽山椒の焼き菓子」。表面には砂糖でコーティングがされており、食べ進めるにつれて山椒の風味が効いてきます。甘さとスパイシーな香りが和の雰囲気を感じさせます。
白いポピーのクッキー
「白いポピーのクッキー」は、ホワイトポピーシードのプチプチとした食感が特徴。ゴマのような香ばしさがあり、食べ進めるとほろ苦さも味わえる大人のクッキーです。
くま笹ラングドシャ
「くま笹ラングドシャ」は笹の葉そっくりの見た目が可愛らしい一品。パリッと軽やかな食感で、くま笹の香りがふんわりと鼻に抜けて、爽やかさを楽しめます。
どんぐり粉のクッキー
最後にご紹介するのは「どんぐり粉のクッキー」。ほろほろと崩れる優しい食感で、どんぐり特有のビターな風味がほんのりと感じられます。「パティスリー GIN NO MORI」ならではの味を楽しめる、見た目も可愛いクッキーです。
どこで買える? 賞味期限は?
「ジブリパークオリジナルクッキー缶」は、ジブリパーク内の屋内施設「ジブリの大倉庫」にあるお土産ショップ「冒険飛行団」で購入可能です。
賞味期限は約1カ月(筆者購入時)なので日持ちも良く、お土産やギフトにもぴったりです。
筆者が訪れたのは平日の12時ごろでしたが、「冒険飛行団」ではクッキー缶が次々に売れていき、店員さんが大急ぎで在庫を補充する光景が見られました。土日などの混雑時には売り切れの可能性もあるため、見つけたら迷わず手に取ってみてください!
ジブリパークオリジナルクッキー缶
価格:4,320円(税込)
賞味期限:約1カ月
ジブリパーク
愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1
平日10:00~17:00 土・日・休9:00~17:00
>>営業時間とカレンダー
休園日:毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は翌平日)
年末年始及びメンテナンスなどの指定日
>>ジブリパークへの行き方(アクセス)
>>チケットの種類と料金
※チケットは予約制です。「オキノ邸」「ハウルの城」「魔女の家」(以上、魔女の谷)、「地球屋」(青春の丘)、「サツキとメイの家」(どんどこ森)計5つの各建物内部観覧は「ジブリパーク大さんぽ券プレミアム」が対象となります。
※ジブリパークは通常の営業時、一部を除き、撮影できません。
※各店舗の営業時間は、ジブリパーク公式の案内にてご確認ください。
※価格はすべて税込です。
※店舗や時期により商品の仕様や品ぞろえ、価格が変わる可能性がありますので、ご注意ください。
© Studio Ghibli
[All photos by Kei]
[tabizine_related ids="500890,624152,503701"]
ジブリパークオリジナルクッキー缶って?
ジブリパーク限定で販売している、売り切れ続出のクッキー缶が「ジブリパークオリジナルクッキー缶」。このクッキー缶を手がけるのは、岐阜県恵那市に本店を構える洋菓子ブランド「パティスリー GIN NO MORI」です。
「パティスリー GIN NO MORI」は、森の恵みを生かした自然の味わいが楽しめる洋菓子として有名で、特に「クッキー缶」が定番商品。こだわりの素材が詰まったクッキーと、ジブリの世界観がコラボしたのが、この「ジブリパークオリジナルクッキー缶」なのです。
クッキーだけでなく、缶にもこだわりが満載。エメラルドグリーンの美しい缶にシルバーの「GHIBLI PARK」の文字が刻まれ、凹凸のあるエンボス加工に。地球屋やエレベーター塔、猫の事務所、サツキとメイの家など、ジブリパークのシンボルが描かれています。
全14種のクッキーを実食!
可愛いクッキー缶の中には、風味豊かな14種類のクッキーがぎっしり! 早速一つずつご紹介します。
クッキー14種
栗のサブレ(秋の味覚、国産栗と渋皮栗で作るサブレ)
レモンビスキュイ(レモンが香る軽い食感の焼き菓子)
クロスケの炭クッキー(竹炭で作るまんまるクロスケ)
とちの実と赤松の焼き菓子(とちの実、赤松で作る森の木の実のクッキー)
紅葉のボールクッキー(秋を彩る紅葉の甘酸っぱいクッキー)
クローバーのはちみつクッキー(はちみつクッキーにクローバーやお花を添えて)
お花のはちみつクッキー(はちみつとローズが香るクッキー)
松の実のパレ(松の実を練り込んだ小石の形のクッキー)
ヤマモモのメレンゲ(初夏の甘酸っぱいヤマモモのメレンゲ)
西尾抹茶サブレ(西尾の抹茶が香るさわやかなサブレ)
木の芽山椒の焼き菓子(ほのかに山椒が香る木の芽のサブレ)
白いポピーのクッキー(ホワイトポピーシードを使った香ばしいサブレ)
くま笹ラングドシャ(くま笹を練り込んだ葉っぱ型のラングドシャ)
どんぐり粉のクッキー(国産のどんぐりを使ったほろほろのクッキー)
栗のサブレ
まずは「栗のサブレ」から。国産栗と渋皮栗を使用しており、ケシの実で飾られた可愛らしい見た目が特徴です。栗の優しい甘さとバターの風味が広がり、サクサクほろっとした食感にケシの実のプチプチ感がアクセントになっています。
レモンビスキュイ
続いて、見た目もレモンのような「レモンビスキュイ」。金平糖を思わせるシャリッとした食感と、ほどよい甘酸っぱさが口に広がります。軽く、さっぱりとした口溶けが特徴です。
クロスケの炭クッキー
まっくろくろすけを思わせる「クロスケの炭クッキー」。竹炭を使用したほろ苦さがあり、軽い食感と控えめな甘さがクセになる、少し大人な味わいです。
とちの実と赤松の焼き菓子
木の実の風味が豊かな「とちの実と赤松の焼き菓子」。素朴な味わいで、後味に残るほろ苦さが印象的です。ココアなどの甘い飲み物とよく合いそうです。
紅葉のボールクッキー
ころんとした見た目が可愛らしい「紅茶のボールクッキー」。紅茶の香りがふわっと広がり、ほんのりとした甘酸っぱさが特徴。ほろ苦さも相まって、少し大人な味わいを楽しめます。
クローバーのはちみつクッキー
クローバーがあしらわれた、可愛いはちみつクッキーです。表面に薄い砂糖のコーティングがあり、パリッとした食感の後にシャリシャリとした歯ごたえも楽しめます。控えめな甘さにほのかな酸味が加わり、上品な味わいです。クローバーのクッキーの下には、花柄のクッキーも隠れています。
お花のはちみつクッキー
ローズが香る「お花のはちみつクッキー」。口に入れるとさらに香りが広がり、サクサクほろっとした軽い食感に甘酸っぱさが加わって、華やかな味わいを楽しめます。
松の実のパレ
「松の実のパレ」は、小石のような形に松の実がちょこんと乗った一品です。「パレ」とはフランスの伝統的な平たい焼き菓子のことで、軽やかでほろっとほどける食感が特徴。松の実の柔らかな口当たりがアクセントになっています。
ヤマモモのメレンゲ
淡いピンク色が可愛らしい「ヤマモモのメレンゲ」。口に入れるとシュワっと溶ける食感で、ほんのり甘酸っぱいヤマモモの風味が広がります。初夏の涼しげな爽やかさを感じさせる口溶けです。
西尾抹茶サブレ
抹茶の名産地・愛知県西尾市の抹茶を使用した「西尾抹茶サブレ」。しっかりとした抹茶の苦味が広がり、表面にまぶされた砂糖の甘さが程よく引き立ててくれる、抹茶好きにはたまらない味わいです。
木の芽山椒の焼き菓子
山椒がトッピングされた「木の芽山椒の焼き菓子」。表面には砂糖でコーティングがされており、食べ進めるにつれて山椒の風味が効いてきます。甘さとスパイシーな香りが和の雰囲気を感じさせます。
白いポピーのクッキー
「白いポピーのクッキー」は、ホワイトポピーシードのプチプチとした食感が特徴。ゴマのような香ばしさがあり、食べ進めるとほろ苦さも味わえる大人のクッキーです。
くま笹ラングドシャ
「くま笹ラングドシャ」は笹の葉そっくりの見た目が可愛らしい一品。パリッと軽やかな食感で、くま笹の香りがふんわりと鼻に抜けて、爽やかさを楽しめます。
どんぐり粉のクッキー
最後にご紹介するのは「どんぐり粉のクッキー」。ほろほろと崩れる優しい食感で、どんぐり特有のビターな風味がほんのりと感じられます。「パティスリー GIN NO MORI」ならではの味を楽しめる、見た目も可愛いクッキーです。
どこで買える? 賞味期限は?
「ジブリパークオリジナルクッキー缶」は、ジブリパーク内の屋内施設「ジブリの大倉庫」にあるお土産ショップ「冒険飛行団」で購入可能です。
賞味期限は約1カ月(筆者購入時)なので日持ちも良く、お土産やギフトにもぴったりです。
筆者が訪れたのは平日の12時ごろでしたが、「冒険飛行団」ではクッキー缶が次々に売れていき、店員さんが大急ぎで在庫を補充する光景が見られました。土日などの混雑時には売り切れの可能性もあるため、見つけたら迷わず手に取ってみてください!
ジブリパークオリジナルクッキー缶
価格:4,320円(税込)
賞味期限:約1カ月
ジブリパーク
愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1
平日10:00~17:00 土・日・休9:00~17:00
>>営業時間とカレンダー
休園日:毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は翌平日)
年末年始及びメンテナンスなどの指定日
>>ジブリパークへの行き方(アクセス)
>>チケットの種類と料金
※チケットは予約制です。「オキノ邸」「ハウルの城」「魔女の家」(以上、魔女の谷)、「地球屋」(青春の丘)、「サツキとメイの家」(どんどこ森)計5つの各建物内部観覧は「ジブリパーク大さんぽ券プレミアム」が対象となります。
※ジブリパークは通常の営業時、一部を除き、撮影できません。
※各店舗の営業時間は、ジブリパーク公式の案内にてご確認ください。
※価格はすべて税込です。
※店舗や時期により商品の仕様や品ぞろえ、価格が変わる可能性がありますので、ご注意ください。
© Studio Ghibli
[All photos by Kei]
[tabizine_related ids="500890,624152,503701"]