日本を含め、世界各地でまだ新型コロナウイルスが猛威をふるっていますが、 感染拡大を食い止める一助にと、マサチューセッツ工科大学とハーバード大学のエンジニアが新型コロナ感染を判定できるマスクを共同開発しました。
フリーズドライの小さなセンサーをマスクのファブリックに埋め込んでいて、装着してボタンを押すと、装着者の息を分析して90分で判定結果を示すというものです。
エボラに活用したセンサーこの斬新なマスクのポイントとなるのが、wFDCFというフリーズドライの細胞を使うテクノロジーです。wFDCFはエボラ出血熱やジカ熱のウイルス検出用に開発されていましたが、今回新型コロナにも応用しました。
新型コロナを検出できるようにしたwFDCFをマスクに埋め込み、マスク装着後にボタンを押すと活性化され、わずかな水が放出されます。この水をセンサー内のフリーズドライの細胞が吸収し、マスク装着者の息に含まれる水分をバイオセンサーが分析します。
そして90分以内にコロナ陽性・陰性の判定が表示されという仕組みです。研究チームによると、このマスクの判定の精度は、現在広く活用されているPCR検査と同等ということです。
電子部品なし、製造コスト安くwFDCFセンサーは小型で使い捨て、結果は紙のストリップに示し、電子部品は一切含んでいないため、マスクの製造コストを抑えられるのもセールスポイントです。
研究チームは現在、このコロナ判定マスクの大量生産に関心のあるメーカーを探しているとのことです。
一方で、この技術はさまざまなウイルスに応用することが可能、としています。精度の高さに加え、迅速に判定できるため、研究チームは「研究室で実験を行う科学者の白衣、危険な環境にさらされることがある救急隊員や軍人の制服に埋め込むなどしてセンサーを活用できるのでは」と話しています。
マサチューセッツ工科大学
(文・Mizoguchi)