南海電気鉄道株式会社(以下、南海電鉄)・南海フェリー株式会社・三井住友カード株式会社・QUADRAC株式会社(以下、QUADRAC)・ビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社は、和歌山港と徳島港および和歌山港駅にてVisaのタッチ決済による実証実験を実施します。
航路においてVisaのタッチ決済が利用可能になるのは、本実証実験が日本初とのことです。
航路運賃をタッチで支払い同実験は、3月25日(金)~12月11日(日)の期間で実施。和歌山港~徳島港を運航するフェリーを対象に、Visaのタッチ決済での航路運賃支払いが可能になります。
期間中は、両港のフェリー乗船口に専用読取端末機を設置。利用者は、乗船時にVisaのタッチ決済機能のあるカード(クレジット・デビット・プリペイド)やスマートフォンなどを端末にタッチすることで航路運賃を精算できます。ただし、車やバイクなどと一緒に乗船した場合は、利用できません。
Visaのタッチ決済の利用履歴は、QUADRACが提供する「Q-move」に会員登録することで、マイページから確認可能です。
同実験を通じ、支払い方法の選択肢を広げるVisaのタッチ決済の有用性を検証するとともに、一般旅客定期航路で導入することによる環境整備面の課題抽出を行うといいます。
電車とフェリーをシームレスに乗り継ぎ、お得な割引も和歌山港・徳島港での実験に伴い、和歌山港駅にもVisaのタッチ決済専用改札機を新設。Visaのタッチ決済を活用することで、南海電車と南海フェリーをシームレスに乗り継げます。
Visaのタッチ決済で乗り継いだ利用者は、駅窓口・券売機で事前に乗船券やきっぷを購入することなく、「スマート好きっぷ」の割引運賃が適用されるとのこと。適用区間は、南海電鉄のVisaのタッチ決済が利用可能な各駅と南海フェリー(和歌山港~徳島港)の間です。
ちなみに、南海電鉄では、和歌山港駅と同時に中百舌鳥駅へもVisaのタッチ決済を新規導入。これにより、計18駅でVisaのタッチ決済を使うことができます。
広がるVisaのタッチ決済、カードやスマホのほかリングでもVisaのタッチ決済は、世界約200の国と地域で展開されている国際標準のセキュリティ認証技術を活用した決済方法。専用端末に対応したカードやスマートフォンなどをタッチするだけで、一定金額以内であればサインも暗証番号も不要で決済できます。
21年12月末時点で国内のVisaのタッチ決済対応カードは発行枚数6000万枚を超え、端末数は100万台を突破。コンビニやスーパー、飲食店などで利用可能となっています。
また、国内の公共交通機関では、2020年11月にWILLER TRAINS株式会社が運行する京都丹後鉄道へ導入。現在は、沖縄県の観光系路線バス5社で実証実験が実施されるなど、15道府県20プロジェクトが進行中です。
今後、さらに広がりをみせると思われるVisaのタッチ決済。2021年10月には、Visaのタッチ決済搭載のスマートリング「EVERING」が一般販売を開始するなど、カードやスマートフォン以外の決済方法も登場しています。
PR TIMES(1)(2)
Techable記事(1)(2)
(文・Higuchi)