Infoseek 楽天

【中日】8回の男・松山晋也が明かした驚きのルーティン「トイレは奥しか使わない」

東スポWEB 2024年6月18日 6時57分

【中日・松山晋也投手インタビュー(1)】

中日のセットアッパー・松山晋也投手(23)が急成長中だ。29試合に登板して防御率は1・98。チームトップの16ホールドを記録するなど守護神・マルティネスへのつなぎ役を見事に果たしている。中日ドラゴンズの応援大使を務める「SKE48」の熊崎晴香が進化を続ける2年目右腕を直撃。前編では松山が勝利をつかむための驚きのルーティンを明かした。

熊崎 松山投手はオフに滝行をされてましたよね(※今年1月に名古屋市守山区の倶利伽羅不動寺で滝行を行った)。毎年、行っているんですか?

松山 今年からです。

熊崎 願掛けみたいなことはお好きなんですか。

松山 めちゃくちゃ好きです。ルーティンは多いので、めんどくさいっちゃあめんどくさいんですけど、いろいろあります。
熊崎 例えばどういうことをされているんですか。

松山 朝起きたらベッドメーキングをしっかりしてゴミは全部捨てていく。掃除もしっかりして、試合前、(バンテリンドームの)トイレは奥しか使わないとかですね。

熊崎 トイレまで!

松山 ピッチング練習をするときもボールをしっかり1回整頓して左下のボールを使って練習しています。やっぱり抑えることが僕の中ですごくうれしいというか。今までやってきた中でも高揚感がすごくあるんです。抑えることが楽しいので、そこに向けて準備じゃないですけど、ルーティンとしてやってます。

熊崎 私もルーティーンとして朝、出掛ける時に鈴を鳴らしてから出掛けています。

松山 鈴ですか?

熊崎 きれいな音を聞いて出掛けると何かいいことがありそうな気がして。ごめんなさい。松山投手のルーティンとは全然違うと思うんですけど。

松山 いえいえ、同じような感じです。でもルーティンってめんどくさいこともあるんです。裏方さんたちはトイレに選手がいると譲ってくれるんですよ。すぐ行けるようにと。でも僕は奥でしかしないので、(奥のトイレが空くのを)ずっと待っていると(裏方さんは)えっ?みたいな。「僕、奥でしかしないのですみません」となることもあるのでめんどくさいなっていうのは僕の中でもありますけど、でも〝これをやらないとな〟っていう気持ちもあるので。

熊崎 ルーティンは他にもどれくらいの種類があるんですか。

松山 バンテリンドームだったらこちら(一塁ベンチとインタビュールームの間)の通路からグラウンドに入って、出る時は(一塁ベンチからロッカーにつながる)奥の通路から出るようにしています。試合前とかは左足から(グラウンドに)入りますね。

熊崎 ブルペンでもルーティンはありますか。

松山 あります。クロレッツのガム2錠をかんでます。あと、自分のドリンクがあるんですけど、そのドリンクにミネラルの粉パウダーを入れて、そこからボールの(ビニールの)包装を破ってポケットに殻(包装)を入れてボールは左下のものを使う。マウンドに行くときには(ブルペンの)みんなや(投手コーチの)山井さんにグータッチして、投げる直前に破いたゴミ(包装紙)にガムを入れて捨てて、それから投げます。

熊崎 すごくたくさんありますね。これから松山投手のマウンドでの行動もチェックしちゃいそうです。これもルーティンなのかなと。勝った時のルーティンもあるんですか。

松山 抑えた時は何をしてもいいって感じです。それと僕は炭酸飲料、特にコーラが好きなんですが日曜日、オフ前にしか取らないと決めています。それをご褒美に頑張るみたいな。この1週間頑張ろうかなって。

熊崎 いいですね。いっぱい活躍しておいしいコーラを飲んでください。ちなみにプライベートで趣味とかありますか、野球以外の…。

松山 いや、投げることが趣味なので!

熊崎、カッコいいですね。プロ野球選手というのは理想の職業というか、本当に自分の好きなことができているんじゃないですか。

松山 投げることを考えることが好きなので。他の投手の試合中の動画を見たりして、こういうふうに投げているんだ、こういう角度で投げているんだとマニアックなことを考えるのが楽しいんです。

熊崎 そこまでじゃないんですけど、私たちアイドルもステージの定点映像があるんですよ。だから公演に出た後にはどれだけ疲れていても定点映像をチェックします。

松山 (チェックするのは)腕の角度とかですか。

熊崎 そうです。ダンスの振りがそろっているかを確認したりします。でも松山投手は映像をずっとチェックするくらい野球が好きってことですよね。すばらしいです。

松山 マニアック過ぎてみんなには引かれるんですけど。斎藤綱記さんには「ヤバい」っていじられます(笑)。

この記事の関連ニュース