Infoseek 楽天

渋野日向子のホールインワンは「必然」だった 解説者が2週間前にしていた〝予言〟

東スポWEB 2024年6月30日 5時17分

米女子ゴルフ「ダウ選手権」(ミシガン州ミッドランドのミッドランドCC=パー70)、2人1組でプレーするチーム戦の2日目(28日=日本時間29日)に渋野日向子(25=サントリー)がホールインワンを達成した。この快挙は2週前に予言されていた。

今季の渋野は開幕から低空飛行が続き、9試合で4戦連続を含む6度の予選落ち。結果はもちろん、内容も低調だったことから「休養」や「米ツアー撤退」を求める声が多数出ていた。しかし5月30日開幕のメジャー「全米女子オープン」で2位に入ると、突然の復調。60台を連発し、上位に顔を出すようになると20日開幕のメジャー「全米女子プロ」でも優勝争い(最終順位は7位)を繰り広げた。

そんな渋野の主戦場となる米ツアーを中継する「WOWOW」で解説を務める天沼知恵子(IMPACT BODY)は13日開幕だった「メイヤー・クラシック」で復調した渋野のプレーを確認。コンディションやスイング、球筋などを徹底チェックした上で「ホールインワンしそうですね」と予測していた。実際に、その2週間後に偉業を達成したのは〝必然〟だったとも言えそうだ。

米ツアーでは2022年10月の「BMW女子選手権」(韓国)以来2度目、日本ツアーを合わせれば4度目のエースは実力者の証しとも言えるだろう。渋野は今大会に勝みなみ(25=明治安田)とのコンビで臨んでいるが、さらに調子を上げているのは間違いなく、さらなる活躍が期待できそうだ。

この記事の関連ニュース