Infoseek 楽天

ヤマダイ「ご当地シリーズ」史上初!地元「茨城」発売【人気ブロガー厳選新作カップめん5品】

東スポWEB 2024年10月12日 12時0分

【カップめん評論家taka :a激推し!トレンド最前線】大人気ブロガーがカップめんの〝推せる新作〟を徹底解説する好評企画。今回も読んだらすぐに買いに行きたくなること必至の厳選5アイテムを紹介します!

カップうどんランキング暫定1位も登場!

【ヤマダイ、ついに地元の郷土料理に着手】ヤマダイ「ニュータッチ 凄麺 茨城けんちんそば」(255円+税)

茨城県結城郡に本社を置き、ニュータッチや凄麺のブランドを展開しているヤマダイ。なかでも全国の味わいが手軽に楽しめる「ご当地シリーズ」には根強いファンが多く、現在は28品のフレーバーを常時販売しているのですが、その最新作にしてシリーズ史上初の地元「茨城」発売の大ニュース。

めんは油で揚げていないノンフライそばで、特別に常陸(ひたち)秋そば粉を配合し、同ブランドの「逸品シリーズ」と差別化。そば粉の風味が明らかに強く、ややサイズも細めに切り出すなど、逸品シリーズを超えた逸品を実現。ごぼうの香りとごま油を適度に効かせた液体スープも重厚かつ繊細な味わいで、茨城県産のレンコンを中心に、5種の具材をトッピングするなど、尋常じゃない気合の入れ様でした。

【ノンフライそば×鴨オイルの最強タッグ】ヤマダイ「ニュータッチ 凄麺 そばの逸品 鴨だしそば」(255円+税)

というわけで、こちら「そばの逸品」が霞んで見える可能性も出てくるなど、ちょっと困った状況になってしまったのですが、それでもノンフライそばのクオリティは「凄麺」の文字通り。濃口しょうゆとカツオを強めに効かせた関東風のそばつゆに、鴨の芳ばしさも力強く、後者については炭火焼き風のインパクトが強く記憶に刻み込まれるほど。

まさに「鴨だしそば」の王道を地で行く本格さを打ち出していたのに、なぜか具材の鶏肉団子だけイマイチ(なんかこう、大豆たん白を混ぜ込みました的な食感)だったところは残念なポイントになりますけど、ちゃんとした陶器の丼に移し替え、市販の合鴨ロースでもトッピングすれば、とんでもないことになりますよ。

【ノンフライうどんの新たな挑戦が凄すぎた】ヤマダイ「ニュータッチ 凄麺 うどんの逸品 豆腐チゲうどん」(255円+税)

そんな「そばの逸品」と同時に、ノンフライうどんを搭載した「うどんの逸品」もリリースされているのですが、こちら「肉汁うどんの逸品」「旨だしうどんの逸品」に続く三代目にして突然の変わり種。引き続きノンフライうどんの品質は圧巻で、そのベクトルは乾めんに近く、湯戻し5分とは思えない臨場感。

たっぷりのコチュジャンを使用したスープは、二枚貝の旨みと魚醤のアクセントもハッキリと主張させた骨組みで、二枚貝については舌の脇をキュッと締め付けてくるコハク酸の刺激を感じるレベル。さらに大きめの豆腐を中心に、スタミナ感あふれるニラを組み合わせることで、具材に対する文句の付け所も見当たらなかった、今年のカップうどんにランキングを付けるなら文句なしで暫定1位の一杯です。マジで、わざわざ探す価値あり。

【異次元の麺質「別格」麺神降臨】明星食品「明星 別格麺神 横浜家系豚骨醤油」(306円+税)

家庭での調理を前提とした即席めんでありながら、専門店で食べるクオリティを追求し、常識を超えた極太めんと濃厚なスープで“真のお店品質”を目指した麺神(めがみ)。4年前に登場した袋めんを皮切りに、以降は袋めんと縦型ビッグのカップラーメンを定期的にリリースしていたのですが、満を持す大判どんぶり型の登場ということで、これは大きな快挙。

結論からいうと硬派な家系ラーメンではないけれど、新開発の極太ノンフライめんは超多加水仕様で、讃岐うどんも真っ青なコシの強さ。スープは資本系と呼ばれる店舗に近い路線ですが、それだけに家系らしくない極太めんも許容し易い設計で、具材は…目を瞑ってくださいw とはいえ最終的には具材の不満も気にならない仕上がりで、これ以上に凄かったのが同時発売品の鶏白湯。

【本気でエグい】明星食品「明星 別格麺神 京都鶏白湯」(306円+税)

めんは「横浜家系豚骨醤油」と共通だったので、喫食の順番が後に回ったほうに新鮮味を感じることはないけれど、京都の鶏白湯ラーメンは加水率34%の中細ストレートめんしか認めない! みたいな定義が存在しない分、超多加水ノンフライめんの魅力が素直に楽しめるのはコッチ。

スープも縦型ビッグとは比べ物にならないほど臨場感のあるテイストで、どれだけの鶏骨を何時間じっくり煮込み続けたんだろう…ってくらい濃厚な熟炊き感と、骨髄っぽさを演出していた鶏レバー粉末の使い方も深呼吸して掴むべき点。さらにノンフライの鶏ワンタンを3~4個も搭載している、すべてにおいて高水準な一杯でした。コンビニで購入した場合の税込価格は330円ですけど、この出来なら余裕で元取れます。

※表示価格は発売時のメーカー希望小売価格です。スーパーなどでの販売価格は希望小売価格よりも安くなるケースが一般的ですが、コンビニでの販売価格はメーカー希望小売価格+8%を目安にしてください。

この記事の関連ニュース