ポスティングシステムでMLB移籍を目指す佐々木朗希投手(23)の交渉は佳境を迎え、ドジャース、パドレス、ブルージェイズが最終候補になったと見られている。これまで本命は大谷翔平、山本由伸を擁するドジャースとされていたが、ダルビッシュ有との信頼関係からパドレスを有力視する見方も多い。
事実上、西海岸の2球団の一騎打ちとなりそうだが、もし佐々木がドジャース入りならパドレスファンの怒りが爆発する可能性があるという。ナ・リーグ同地区のライバル関係にありながら、人気、実力ともにドジャースの後塵を拝してきた。昨秋のプレーオフも惜敗し、日本の至宝までさらわれてはファンもだまっていない。
MLBアナリストのケン・ローゼンタール氏は「ファウルテリトリー」の中で「もしそうなったらファンは〝八百長だ〟などと騒ぐだろう。八百長があるかどうかは分からないが」とファンの反発を招くかもしれないと示唆している。米メディア「エッセンシャリースポーツ」も「佐々木がドジャースに入団する可能性が議論を呼んでいる。ドジャースは海外選手を惹きつけることで知られており、佐々木獲得の絶好のポジションにいるが、MLBファンの意見を二分している。すでに強力な球団がさらに有利に競争バランスを傾ける」と公平性が保てないと指摘した。佐々木の選択がライバル関係にさらに火をつけることになりそうだ。