Infoseek 楽天

【巨人】田中将大の「無敗グラブ」復活 ラッキーカラーで〝原点回帰〟

東スポWEB 2025年1月29日 5時13分

ラッキーカラーの神通力はいかに――。巨人・田中将大投手(36)が28日に春季キャンプ地の宮崎で行われた合同自主トレに初参加。キャッチボールなどでキャンプに向けて入念に調整した。

練習後「自分の準備に関してはしっかり時間を使って、守るところは自分のペースを守ってやりたい」と語った上で「急加速することはないと思うんで、徐々に徐々にためていきながらステップアップすることができればなと思います」と意気込んだ。

プロ19年目を迎える田中将は世界記録を達成した時の〝原点回帰〟に燃えている。田中将の野球道具を担当するミズノのスタッフはこんなことを打ち明けた。

「今使っている『チェスナッツ』と呼ばれる茶色系のグラブですが、昨年のタイミングでご本人(田中将)から『あれ(チェスナッツ)を使いたい』っていうふうにおっしゃったんです。最多勝を挙げた年に、あのカラーを使っていたんですよ」

グラブの細部にまでとことんこだわるのが田中将だ。楽天時代の2013年は開幕から無傷の24連勝。前年8月26日から28連勝とし、いずれもNPB新記録で楽天のリーグ初優勝に大貢献した。この「シーズン24連勝」と「28連勝」、日本一となったポストシーズンの2勝を加えた「30連勝」の3つはギネス世界記録にも認定された。

だからこそ、再起を期す右腕は〝願掛け〟として無敗神話の際に使用した色を選んだわけだ。「その後、いろんな色は試されてはいるんですけど、やっぱり『原点』じゃないですけど、そういうのでカラーを戻されたのではないかと思います」(同スタッフ)。

それだけではない。グラブ以外にも打席で使用するエルボーガードやレッグガードは、ビジターユニホームをイメージした配色にするようオーダー。〝ジャイアンツ愛〟を体現する計画を立てているという。田中将は特にグレーと黒を基調としたシックなユニホームをお気に入りのようで、この日もビジター用の「TG」と刺しゅうされた記念ソックスを履き、練習に臨んでいた。

今季は〝原点回帰〟でどんな復活を遂げるのか。

この記事の関連ニュース