Infoseek 楽天

“ねっとり”石破首相と“はっきり”トランプ大統領の相性 首脳会談のカギ握る安倍昭恵氏

東スポWEB 2025年2月1日 6時4分

石破茂首相とドナルド・トランプ米大統領の初めての首脳会談が2月7日に米ワシントンで行われる方向で最終調整されている。これまでもトランプ氏との会談を模索してきた石破氏にとっては念願がかなった形だが、不安もある。

石破氏は昨年10月に首相就任。一方のトランプ氏は昨年11月に大統領選に勝ち、1月に就任式を終えたばかり。石破氏は大統領選直後の会談を調整したが不発に終わっていた。

話し合われるであろう課題はいくつもある。例えば日本製鉄による米鉄鋼大手USスチール買収が米政府によって中止に追い込まれた件では石破氏がいかにトランプ氏を説得できるかが注目される。また、国会で石破氏は北朝鮮による拉致問題で米国の協力を求める考えを明かしている。

会談には同盟関係の深化が期待されるが、ねっとりした口調の石破氏とイエスかノーかはっきりさせたいトランプ氏が性格的に合うのかどうか不明だ。そこで期待されるのがトランプ氏と親しい関係を築いた故安倍晋三元首相の妻である昭恵氏の存在だ。石破氏に先駆けて昨年12月にトランプ夫妻と食事会を行っている。昭恵氏からトランプ氏との会話のツボを教えてもらうのもいいだろう。

昭恵氏とボランティア活動をしたことのある団体関係者は「安倍氏は石破氏のことを嫌っていたなどと言われていますが、昭恵氏は石破氏のことを嫌ってはいない。むしろ石破政権が誕生したころに昭恵氏は会合で『石破さんには頑張ってほしい。応援しているの』と話していました。石破氏から協力要請があれば快諾するでしょう」と明かした。

安倍氏と石破氏の間に感情の行き違いがあったとしても昭恵氏には関係がないというのだ。永田町関係者は「今の昭恵氏はまさに仏のようです。近年は刑務所の慰問にも力を入れています。夫をあのような形で亡くしたというのにすごいことです」と感心しきり。

昭恵氏のアドバイスでトランプ対策をしてみてはどうか。

この記事の関連ニュース