Infoseek 楽天

阿部なつき 誹謗中傷はびこるSNSの規制に懸念「発信の場がなくなってしまう」

東スポWEB 2025年2月2日 13時24分

2日放送の「サンデージャポン」(TBS系)に自民党の松川るい参院議員が出演。炎上したブログについて説明した。

松川氏は先月、「誹謗中傷大国ニッポン~そろそろいい加減にしよう~」とのタイトルでブログを更新。「中居正広さんの件についても、真実がよくわからない中で、憶測に基づくバッシングが双方関係者に対して行われ誰も幸せにならない状況になっています」とフジテレビ問題に触れつつ、SNSを中心とした誹謗中傷に苦言を呈していた。

松川氏は「ブログタイトルがちょっと刺激的すぎたかなと思っているので気分を害された方はすみません」と話した上で、「SNS上の誹謗中傷が度を越していると思っていた。顔も知らない他人から投げつけられた言葉で命を落とす人が2度と出てきてもらいたくないと強い衝動を感じて、一気に書いちゃったんですね」と思いを明かした。

もっとも、SNSの規制ができるかは不透明だ。番組に出演したSNSの総フォロワー数が約450万人というタレント・阿部なつきは「本当に私、毎日たくさん誹謗中傷いただいているんですけど」としながらも、「そもそも誹謗中傷という概念の測り方が難しいなっていうのはあって、なんでもかんでも誹謗中傷になってしまうとただ一意見を述べているだけなのに規制されてしまうと発信の場がなくなってしまうので少し怖さを感じています」と、行き過ぎた規制につながりかねないと心配した。

実業家の堀江貴文氏も「規制すればいいという考え方は間違ってます」と安易な規制はするべきではないと訴えた。

この記事の関連ニュース