Infoseek 楽天

ひろゆき氏 中学・高校の〝制服か私服か〟論争に言及「おいらは同級生に貰ったお下がりの服」

東スポWEB 2025年2月6日 15時23分

2ちゃんねる開設者で実業家のひろゆき氏(47)が6日、「X」(旧ツイッター)を更新。中学・高校の“制服問題”に言及した。

中学の制服に関して、東京・品川区が2026年から、区立中学の制服について無償化するというニュースに堀江貴文氏が反応。「制服をやめるって発想にはならんのかな」と投稿した。

すると、あるユーザーが「制服を廃止すると、家庭の経済状況によって着用する衣類に格差が生まれ多感な思春期の日常生活に貧富の差を突きつけられる事になる」という意見を寄せた。

この投稿にひろゆき氏は「うちの高校は公立で私服だけど、服による貧富の差なんて気にしてる人は居ませんでしたよ。勝手にどっかの制服着てる女子も居たし」と自身の経験を踏まえ、私服でも問題ないとの見解を示した上で「おいらは同級生に貰ったお下がりの服を着てたしね」とつづっている。

この投稿には「少なくとも義務教育では制服を支給すべき」「男の子と女の子ではまた違うのでしょうから」といった意見や「小学校は私服だし、そういうものって慣れれば特に問題ない」などといった声が寄せられている。

この記事の関連ニュース