給湯器を中心とした住宅設備のオンラインサービスを手掛ける「キンライサー」が10日、公式X(旧ツイッター)を更新。フジテレビのCM放送再開をめぐるネットの声に反応した。
元タレント・中居正広氏を巡るフジテレビの一連の問題の影響で、スポンサー企業がCMを差し止めている中、キンライサーは今月7日にCM放送を再開した。
この日は「CMの再開に関して、先日のコメントでもお伝えした通り、さまざまなご意見があるのは承知しております」と反響があったことを認めたうえで「以下の2点については明確に否定させていただきます」と切り出した。
同社は「フジテレビでCMを放映する、だから性加害を容認しているというご意見そのような意図は一切ございません」と明言し「事実が明確になっていない中で憶測や伝聞を中心に人や企業を叩いたり見放したりするのではなく、実際にお話を伺い、誠実にこの問題に向き合い努力されている方々の姿勢を尊重し、未来に目を向けるべきだと判断いたしました」と説明した。
その一方で「今後の調査結果や事実の判明次第では然るべき判断をしてまいります」と第三者委員会の調査結果によっては、CM放送の判断が再び変わる可能性も示唆した。
また「キンライサーはフジテレビ社の接待を受けている」「だからCMを出している」といった声も上がっているようだが「そのような事実は一切ございません」と憶測を否定し「むしろキンライサーとフジテレビ社との間では、こういったやましい関係がないからこそ、CMの再開を決定した次第です」と伝えた。