Infoseek 楽天

高崎線・上越線で「夜行列車」運転へ!終点には“超早朝”着 7月に1日限定

乗りものニュース 2024年6月20日 8時42分

数少なくなった「夜行列車」の生き残り。

臨時特急「谷川岳山開き」が運転へ

 JR東日本は2024年7月、臨時特急「谷川岳山開き」を上野~土合間(東北本線・高崎線・上越線経由)で1往復運転します。

 この特急は谷川岳の山開きに合わせた臨時列車で、元々は185系で運転される快速でしたが、2022年に特急に格上げされ、車両も185系からE257系に変更。全車指定席となっています。
 
 下り列車(上野→土合)は2024年7月6日(土)に運行。上野駅を23時42分に発車する夜行列車として運転されます。停車駅は上野、大宮、土合です。
 
 上り列車(土合→上野)は翌日の2024年7月7日(日)に運行。停車駅は土合、水上、大宮、上野です。上り列車は夜行ではなく、昼行で運転されます。

この記事の関連ニュース