Infoseek 楽天

成田空港で「新交通システム」整備を検討へ! かつては“電車っぽい乗りもの”が存在

乗りものニュース 2025年1月22日 7時12分

かつては「シャトルシステム」と呼ばれる乗りものもありました。

新ターミナルの建設に合わせて検討

 成田国際空港(NAA)は、成田空港の機能強化に伴い、新しい交通システムの導入可能性を検討します。同社は2025年1月14日、「新交通システム動向調査(2025)」を委託する事業者の募集を開始しました。2025年2月にも事業者を決定する予定です。

 成田空港では、C滑走路の新設やB滑走路の延伸などにより、年間発着回数を30万回から50万回に引き上げることが計画されています。さらに、現在は分散しているターミナルを集約する形で、新たな旅客ターミナルも整備される見込みです。

 同社は新ターミナルの建設計画を策定するにあたって、「新旅客ターミナル内における旅客などの施設内交通システム」「新貨物地区とターミナル地区間における貨物・従業員等の交通システム」「周辺地域および従業員駐車場とターミナル地区間における周辺住民・従業員などの交通システム」が必要になると想定しています。

 今後、上記の輸送手段として新しい交通システム導入の可能性を見極めるため、現状や技術的動向を把握するために調査を行うとしています。なお、調査の概算額は2750万円(税込)、委託事業者との契約期間は2025年12月26日までとなっています。現時点ではどのような交通システムを想定しているのかは決まっていませんが、今後検討が進むとみられます。

 ちなみに、かつて成田空港には第2ターミナル本館とサテライトを結ぶ「シャトルシステム」と呼ばれる乗りものがありました。これは外観が黄色い電車のような乗りもので、最高速度は20km/h、24時間運行されていました。

 法律上は鉄道ではなく、エレベーターとして位置付けられており、「水平に移動するエレベーター」でした。ただ、長距離輸送や大量輸送には向いておらず、「シャトルシステム」の至近に通路が新設されたこともあり、2013(平成25)年9月に廃止されています。

この記事の関連ニュース