Infoseek 楽天

窓口をワンフロアに集約 より使いやすく 新しい札幌中央区役所

テレビ北海道 2025年2月12日 17時43分

おととしから建設が進められていた札幌市の中央区役所。12日、新庁舎が報道陣に公開されました。新庁舎は地上6階、地下2階で、延べ床面積はこれまでの4倍にあたる2万平方メートルです。区役所のほか、区民センターと保健センターが入る複合庁舎になっています。壁や柱の周囲には道産の木材やレンガを使っているほか、総合案内の壁面は札幌軟石で作られています。

(伊藤記者リポート)「最大の特徴はこちらの窓口連携です。複数の要件を一度に済ませることができるんです」

新庁舎は、これまで別々の階に別れていた様々な窓口を3階にまとめ、利用者の利便性を向上させました。札幌市の区役所整備担当係長・大館弘延さんは「これまでは、(窓口を訪れる)都度、発券いただいてお待ちいただいてとしていたんですけど、この窓口連携の仕組みを導入することで来庁した時間順に待ち時間が決まりますので2か所目、3か所目の待ち時間が短くなればと考えています」と話していました。

(伊藤記者リポート)「これまで石山通をはさんで向かいにあった区民ホールの機能も新庁舎の1~2階に引っ越してきました」

体育館としての利用も多かった区民ホールは1階に、多くの市民が利用していた図書室は2階に入ります。新庁舎は今月25日から利用が始まります。

この記事の関連ニュース