【交通情報】国道359号 3日夜夜10時から通行止めに ≪3日18時情報更新≫
能登半島地震による被災で、現在、仮設道路による片側交互の通行規制となっている富山県小矢部市内山地内の国道359号は、降雪に伴う車両の立ち往生などが発生しやすい状況にあることから、降雪予報を踏まえて、石川県金沢市宮野町(宮野町交差点)から富山県小矢部市五郎丸(五郎丸チェーン着脱場)までの約9.9kmを、3日夜10時以降は通行止めに。状況により通行止め開始時間は前後する場合があります。
≪通行止め≫ 国道359号 夜10時以降(開始時間は前後する場合あり)
石川県金沢市宮野町(宮野町交差点) ~ 富山県小矢部市五郎丸(五郎丸チェーン着脱場) までの約9.9km
車で道路を走行する際は、「石川みち情報ネット」などで最新の道路情報を確認するとともに、冬用タイヤやチェーンを装着(携行)して下さい。
そのほかの石川県管理道路の規制状況については、石川県や日本道路交通情報センターのホームページなどで確認を。