Infoseek 楽天

この冬最強の寒波到来 加賀に大雪警報 能登も5日にかけ警報級大雪の恐れ

テレ金NEWS NNN 2025年2月4日 18時34分

この冬最強の寒波が到来し、加賀では大雪警報がだされています。5日にかけて能登でも警報級の大雪となる恐れがあります。

テレビ金沢NEWS

この冬一番の強い寒気が流れ込み、終日、雪となった石川県内。

午後5時の積雪は白山河内で69センチ、金沢で11センチなどとなっています。

4日朝、金沢市内の住宅地では雪かきに追われる人の姿が…

この時点ではまだ積雪はさほどでもありませんでしたが、心配していたのは…

金沢市の住民:

「明日の方がもっとひどくなるんじゃないかなって予想してます。大変ですけど、しょうがないかな」

これから先、どれだけ雪が降るのか…が問題です。

テレビ金沢NEWS

いま、県内の上空に流れ込む今季最強で最長の寒波。週末にかけて寒気が次々と流れ込むため、広い範囲で長い期間、大雪が続く可能性があります。

テレビ金沢NEWS

金沢駅では…

利用客:

「夕方降りそうなので、早めに帰ろうかなと思います」

「(大阪への)行きは問題ないかなと思っているんですが、帰り帰って来られるかなと、そこは心配ですね」

「帰りとかが心配かな。(夜行)バスなので止まっちゃったりするのかなっていうのが心配です」

テレビ金沢NEWS

午後になると、能登でも雪は本格的な降り方に…

住民:

「いよいよ降るんかな。明日までに30センチ。いや~降らんかなと思っとったんやけどね。降らないと思っとったんですけどね」

車は、あっという間に雪に覆われました。こちらの女性も…

住民:

「一瞬やね。これがCP…なんとかの」

車には、なかなか払い落とせないほどの雪が…

住民:

「もっと早く出発してればよかった」

テレビ金沢NEWS

寒波は、南加賀にも…

川島 行人 記者:

「午後1時の小松市内です。こちら、降り積もった雪が完全に指を覆うまで積もっています。そしてこちらを見ますと、本来段差があるんですが、それも分かりづらくなるほど一面真っ白になっています」

雪に覆われた小松駅前。弁慶も寒さに耐え… 行き交う人も…

住民:

「ひどい、こんなに降ると思ってなかったです。降って欲しくないですけど、こればかりは仕方ない」

「いつかドカンとくるかなと思っていたので、きょうあたりなんかも買い置きして閉じこもっとかなきゃいけないかな」

テレビ金沢NEWS

気象台によりますと、5日午後6時までの24時間の降雪量は、多い所で加賀で100センチ、能登で50センチ、6日までは加賀で最大70センチ、能登で50センチ、さらに7日までは、加賀で最大50センチの雪が予想されています。

気象台では、加賀では5日にかけて大雪による交通障害に警戒を、能登では注意、警戒するよう呼びかけています。

この記事の動画はこちらから再生できます

この記事の関連ニュース