Infoseek 楽天

石川県内この冬一番の冷え込み 雪は“氷の塊”に 上空の寒気や放射冷却の影響

テレ金NEWS NNN 2025年2月12日 12時2分

12日の石川県内は、ほとんどの観測地点でこの冬一番の冷え込みとなりました。

テレビ金沢NEWS

12日の石川県内は、上空の寒気や放射冷却の影響で、冷え込みが強まりました。

最低気温は、輪島市三井で-6.2℃、七尾で-4.3℃、白山河内で-5.0℃など、ほとんどの観測地点で今シーズン最も気温が低くなりました。

テレビ金沢NEWS

こうした中、最低気温が-1.6℃となった金沢市内では…

雪かきする人は:

「固まっててかなりやりづらいですよね。早くやっておけばよかった」

「すごい固いし、ガンガンやっても崩れないし、持ったら重いし最悪です」

テレビ金沢NEWS

12日の日中の最高気温は、金沢で9℃、輪島で8℃まで上がり、雪解けが進む予想で、気象台では屋根からの落雪やなだれなどに注意を呼び掛けています。

この記事の動画はこちらから再生できます

この記事の関連ニュース