鈴与シンワートは、メガクラウドと閉域で接続するサービス「S-Port クロスコネクト」を拡張し、「アマゾンウェブサービス(AWS)」をはじめ、「Microsoft Azure」や「Oracle Cloud Infrastructure(OCI)」への接続を8月18日に開始した。
企業・自治体でのICTの活用が進む中、メガクラウドの利用が増加。同時に従来のデータセンター内のIT基盤とメガクラウドをハイブリッドで構成するケースが増えつつある。そこで、鈴与シンワートではインターネットを経由しない閉域ネットワークでメガクラウドと接続し、高いセキュリティで安定したネットワークサービスの接続先を拡張することにした。
これによってS-Port クロスコネクトは、アット東京のAT TOKYO Business eXchange(ATBeX)サービスを利用し、アマゾンウェブサービス(AWS)、Microsoft Azure、Oracle Cloud Infrastructure(OCI)に対して、閉域で接続することが可能となる。
S-Port ハウジングサービスやベアメタルサーバーをはじめとする同社サービスからメガクラウドへ、インターネットを介さず高セキュアで安定した閉域ネットワーク接続によってメガクラウドとS-Port内にあるシステムのハイブリッド構成を構築できる。
また、各メガクラウドへの接続拠点として東京・大阪が選択可能で、DR構成にも対応している。
企業・自治体でのICTの活用が進む中、メガクラウドの利用が増加。同時に従来のデータセンター内のIT基盤とメガクラウドをハイブリッドで構成するケースが増えつつある。そこで、鈴与シンワートではインターネットを経由しない閉域ネットワークでメガクラウドと接続し、高いセキュリティで安定したネットワークサービスの接続先を拡張することにした。
これによってS-Port クロスコネクトは、アット東京のAT TOKYO Business eXchange(ATBeX)サービスを利用し、アマゾンウェブサービス(AWS)、Microsoft Azure、Oracle Cloud Infrastructure(OCI)に対して、閉域で接続することが可能となる。
S-Port ハウジングサービスやベアメタルサーバーをはじめとする同社サービスからメガクラウドへ、インターネットを介さず高セキュアで安定した閉域ネットワーク接続によってメガクラウドとS-Port内にあるシステムのハイブリッド構成を構築できる。
また、各メガクラウドへの接続拠点として東京・大阪が選択可能で、DR構成にも対応している。