日本IBMは、ハイブリッドクラウド環境のために設計・開発した、IBM Power10プロセッサー搭載の最初の製品となる「IBM Power E1080サーバー(Power E1080)」の出荷を9月17日に開始する。
Power E1080は、拡張性に優れた摩擦レス(フリクションレス)なハイブリッドクラウドを実現。オンプレミスでもクラウドでもハイブリッドクラウド全体で一貫したアーキテクチャーを採用しているため、アプリケーションはどの環境でも拡張でき、運用はさらにシンプルになり、大きく変化するニーズに柔軟に対応することが可能となる。
Power E1080とクラウドベースのIBM Power Virtual Serverによるハイブリッドクラウド環境では、オンプレミス上にある基幹アプリケーションを追加のミドルウェアやアプリケーションの変更を必要とせず、スムーズにクラウドに移行することができる。
また、Power Private Cloud with Dynamic Capacity(Dynamic Capacity)によってコスト効率よくリソースを拡張することが可能となる。Dynamic Capacityは、未使用のCPU容量を柔軟に拡張・縮小することができ、追加で使用したリソースを使った分だけ支払うモデル。これにより、クラウドのような支払い体系をデータセンターに導入することができ、サーバーの乱立や長い調達プロセスを回避しながら、運用効率と柔軟性を向上することができる。
さらに、コア当たりのOpenShiftコンテナのスループットがx86ベースのサーバーと比較して4.1倍高く、単一のきょう体で多くのワークロードを同時にデプロイすることが可能。オンプレミス・システムでは初めて、Red Hat Enterprise LinuxとRed Hat OpenShiftの両方で分単位の課金をサポートする予定だ。
性能面では、IBM Power10プロセッサーの搭載によって前世代のPower E980と比較してソケットとシステムレベルでコア当たりのパフォーマンスが最大30%向上し、処理性能が50%以上高まった。Power E980と比較して、同じ処理をする際のエネルギー消費量が33%削減し脱炭素につながるとともに、ハードウェアとソフトウェアのコスト削減も実現する。
また、IBM Power10プロセッサーは、処理性能に影響を与えることなくエンドツーエンドのセキュリティを可能とする透過的なメモリ暗号化機能を実装している。IBM Power9と比較すると、IBM Power10ではコア当たりの暗号化エンジンの数が4倍で、前世代のIBM Powerサーバーと比較して、AES暗号化のコア当たりの処理が2.5倍高速となっている。
このほか、Power E1080はコアごとに四つのMMA(Matrix Math Accelerator)エンジンを搭載しており、前モデルと比較してAI推論の精度を最大5倍以上向上できる。また、ONNX(Open Neural Network Exchange)もサポート。TensorFlowやPyTorchなどの最も一般的なフレームワークを使用しており、ONNXで利用可能な学習済みのAIモデルはコードの変更を必要とせずに、x86ベースのサーバーからPower E1080にデプロイすることができる。
Power E1080は、拡張性に優れた摩擦レス(フリクションレス)なハイブリッドクラウドを実現。オンプレミスでもクラウドでもハイブリッドクラウド全体で一貫したアーキテクチャーを採用しているため、アプリケーションはどの環境でも拡張でき、運用はさらにシンプルになり、大きく変化するニーズに柔軟に対応することが可能となる。
Power E1080とクラウドベースのIBM Power Virtual Serverによるハイブリッドクラウド環境では、オンプレミス上にある基幹アプリケーションを追加のミドルウェアやアプリケーションの変更を必要とせず、スムーズにクラウドに移行することができる。
また、Power Private Cloud with Dynamic Capacity(Dynamic Capacity)によってコスト効率よくリソースを拡張することが可能となる。Dynamic Capacityは、未使用のCPU容量を柔軟に拡張・縮小することができ、追加で使用したリソースを使った分だけ支払うモデル。これにより、クラウドのような支払い体系をデータセンターに導入することができ、サーバーの乱立や長い調達プロセスを回避しながら、運用効率と柔軟性を向上することができる。
さらに、コア当たりのOpenShiftコンテナのスループットがx86ベースのサーバーと比較して4.1倍高く、単一のきょう体で多くのワークロードを同時にデプロイすることが可能。オンプレミス・システムでは初めて、Red Hat Enterprise LinuxとRed Hat OpenShiftの両方で分単位の課金をサポートする予定だ。
性能面では、IBM Power10プロセッサーの搭載によって前世代のPower E980と比較してソケットとシステムレベルでコア当たりのパフォーマンスが最大30%向上し、処理性能が50%以上高まった。Power E980と比較して、同じ処理をする際のエネルギー消費量が33%削減し脱炭素につながるとともに、ハードウェアとソフトウェアのコスト削減も実現する。
また、IBM Power10プロセッサーは、処理性能に影響を与えることなくエンドツーエンドのセキュリティを可能とする透過的なメモリ暗号化機能を実装している。IBM Power9と比較すると、IBM Power10ではコア当たりの暗号化エンジンの数が4倍で、前世代のIBM Powerサーバーと比較して、AES暗号化のコア当たりの処理が2.5倍高速となっている。
このほか、Power E1080はコアごとに四つのMMA(Matrix Math Accelerator)エンジンを搭載しており、前モデルと比較してAI推論の精度を最大5倍以上向上できる。また、ONNX(Open Neural Network Exchange)もサポート。TensorFlowやPyTorchなどの最も一般的なフレームワークを使用しており、ONNXで利用可能な学習済みのAIモデルはコードの変更を必要とせずに、x86ベースのサーバーからPower E1080にデプロイすることができる。