Infoseek 楽天

5G活用でアパレル業界のDXを支援、KDDIから

週刊BCN+ 2021年9月13日 16時0分

 KDDIとKDDI総合研究所は、5Gによるクラウドレンダリングやスマートグラス、バーチャルヒューマンを活用してアパレル業界での商品の企画、デザイン時のサンプル制作をDX化することで、サンプルレスで資源の無駄がないサステイナブルなモノづくりを支援する取り組みを9月10日から実施している。

 取り組みの第1弾として、実物と同等の高精細な3DCGの衣服をバーチャルヒューマンに着せて確認できるシステムを開発。これによって、実物のサンプルがなくても実寸大で商品を確認することができ、サンプル制作でのリードタイムの短縮、コスト削減つながるほか、商品のイメージをリモートで共有することが可能となる。

 また、サンプル制作時に消費される資源を最小限に抑えることができ、環境に配慮したモノづくりに寄与する。同システムは企業、研究機関などの顧客を対象に、新たなライフスタイルを提案する調査・応用研究拠点「KDDI research atelier」で展示する。

この記事の関連ニュース