Infoseek 楽天

政策活動費10年後公開 規正法に盛り込ませた維新「10年後党はありますか」のド直球質問に藤田幹事長の答えは

よろず~ニュース 2024年6月5日 20時1分

 日本維新の会の藤田文武幹事長(43)が5日、国会内での定例会見で、この日の衆院特別委で自民党が提出した政治資金規正法改正案が与党、日本維新の会の賛成多数で可決されたことに言及した。

 藤田氏は、維新が掲げた政策活動費の領収書を10年後に公開する案が盛り込まれたことについて「政党の資金の運用の中で、さまざまな観点から機微情報として扱うべきものは政党がチョイスし、かといって好き勝手せずに、かなりガバナンスされた中で、しっかりと使われチェックし、そして10年後時間をおいて公開されるという制度が出来上がるということは、私はこの政治資金の改革において画期的なことだと思います」と自負した。

 政策活動費の10年後の公開について、どのような形を想定しているかについて、藤田氏は「領収書の公開のあり方はおそらく、自民党はここまで目隠しにするとかどうやとかいろいろフォーマットのところで最後小技を使ってくると思いますが、我々の今の考えでいうと全面的に公開してもいいと考えていますので、それを押し切りたい。最終最後の制度設計までしっかりチェックしていきたい」と強調。記者団から「全面的な公開というのはマスキングなしで10年後に公開するということか」と問われ「そういうことです」と答えた。

 〝10年後〟には、さまざまな声が上がっていることも認めた藤田氏。別の記者から「10年後に日本維新の会があると思いますか。残っていると思いますか」と質問が出ると「それはわかりませんが、もしかしたらもっと大きな…日本維新の会が『大日本維新の会』になっているかもしれませんし、それはわかりませんし」と、当意即妙に応じていた。

(よろず~ニュース・杉田 康人)

この記事の関連ニュース