デスク「東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドの時価総額が初の10兆円超えだね」
第一生命経済研究所・熊野英生氏の指摘「まだまだ物価上昇は続く」
記者「来園者を制限しなければならなかったコロナ禍を耐え抜き、観光需要の回復やインバウンドの増加が望めます」
デスク「10月1日からチケット料金の変更を予定しているね」
記者「最も混雑する時期の価格は大人1日券で1万900円と初めて1万円を超えます。同社は来園者を増やすより、アトラクションや食事・買い物といった体験価値を上げることで来園者1人当たりの売上高の上昇に比重を置いています。この点も投資家からは収益拡大への期待が膨らんだということでしょう。それでも他国のディズニーよりは安いです」
デスク「東京ディズニーランドが開園した1983年当初は3900円だったけど」
記者「それだけ同社が日本でのサービス産業の立ち位置を底上げしてきたと言えます。ただ、消費者からは『1万円になってしまうと、なかなか足を運べない』といった声が上がっているのも事実です」
第一生命経済研究所・熊野英生氏の指摘「まだまだ物価上昇は続く」
記者「来園者を制限しなければならなかったコロナ禍を耐え抜き、観光需要の回復やインバウンドの増加が望めます」
デスク「10月1日からチケット料金の変更を予定しているね」
記者「最も混雑する時期の価格は大人1日券で1万900円と初めて1万円を超えます。同社は来園者を増やすより、アトラクションや食事・買い物といった体験価値を上げることで来園者1人当たりの売上高の上昇に比重を置いています。この点も投資家からは収益拡大への期待が膨らんだということでしょう。それでも他国のディズニーよりは安いです」
デスク「東京ディズニーランドが開園した1983年当初は3900円だったけど」
記者「それだけ同社が日本でのサービス産業の立ち位置を底上げしてきたと言えます。ただ、消費者からは『1万円になってしまうと、なかなか足を運べない』といった声が上がっているのも事実です」