1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

米年金基金、今後2四半期で4000億ドルの株式買いも=JPモルガン

ロイター / 2020年4月1日 10時28分

[ニューヨーク 31日 ロイター] - JPモルガンのアナリストは投資家向けノートで、ポートフォリオのリバランスを遅らせた米国の年金基金が今後2四半期にかけて約4000億ドルを株式に投じる可能性があるとの見通しを示した。

ノートは、数週間にわたる資産価格の急変動で一部のファンドマネジャーがリバランスを遅らせた可能性があると指摘。ストラテジストのNikolaos Panigirtzoglou氏は「米国の年金基金が1─2四半期以内にリバランスを実施すると見込んでいる」とした。

また、向こう2四半期で4000億ドルとの見通しも保守的である可能性があるとし、世界的な金融危機を受けて2009年第1・四半期までに米国の年金基金は2000億ドルの株式を買い入れたが、これは現在では6000億ドルに相当すると説明した。

ベンチマークに対してポートフォリオをスクエアにしたり、長期にわたって維持した対債券の株式アロケーションに回帰したりしようとするアセットマネジャーは、市場の大幅な変動でチャレンジングな環境に置かれている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事を最後まで読む

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください