マルチ・スズキ、昨年度の販売16%減 新型コロナなどで
ロイター / 2020年4月1日 17時5分
4月1日、インドの自動車最大手でスズキの子会社であるマルチ・スズキ・インディアが発表した2020年3月期通期の自動車販売台数は16%減の156万台だった。前年度は186万台だった。写真はニューデリーで2016年2月撮影(2020年 ロイター/Anindito Mukherjee)
[ベンガルール 1日 ロイター] - インドの自動車最大手でスズキ<7269.T>の子会社であるマルチ・スズキ・インディア
マルチ・スズキの3月の販売は8万3792台と、前年同月の15万8076台を下回ったが、同社は3月22日以降、新型コロナウイルスの感染拡大で操業停止を迫られたため、前年同月との比較はできないと説明している。
ICICIセキュリティーズの自動車担当アナリストは「操業停止は先週始まったばかりだ。たとえ(前年同月と)比較することができないとしても、落ち込みは急激だ」と指摘。「すべての自動車メーカーが予想以上に悪い結果を発表することも考えられる」と述べた。
インド政府は先週、21日間の全土封鎖を開始。自動車メーカーは生産停止に追い込まれている。
インド自動車工業会(SIAM)は、自動車メーカーや自動車部品メーカーの操業停止により、1日当たり総額230億ルピー(3億0500万ドル)以上の損失が発生するとの見通しを示している。
この記事に関連するニュース
-
自動車大手8社の世界生産、10月は前年比12・2%増…半導体不足緩和で増産も中国では低調
読売新聞 / 2023年11月29日 19時30分
-
トヨタの生産台数、10月では過去最高の90万台超…半導体不足の緩和が追い風
読売新聞 / 2023年11月29日 13時30分
-
10月の自動車生産台数は前年同月比7%減、3カ月連続のマイナス(タイ)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2023年11月27日 16時30分
-
マークラインズ 電気自動車販売月報 2023年10月
PR TIMES / 2023年11月24日 19時45分
-
10月の乗用車販売、2カ月ぶりの前年同月比2桁成長を記録(インド)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2023年11月15日 0時5分
ランキング
-
1若手の「びっくり退職」に上司が気がつけない事情 周囲が驚く「突然の退職」が増えている背景3つ
東洋経済オンライン / 2023年12月5日 7時0分
-
2驚愕! 関西空港に「1個5500円のおにぎりバーガー」登場! これでも“高くない”と言えるワケ
乗りものニュース / 2023年12月5日 11時12分
-
318きっぷ“早春版”!? 新幹線・特急も可 JR東日本から全線乗り放題きっぷ登場
乗りものニュース / 2023年12月5日 15時12分
-
4満足度の高い携帯キャリア、「楽天モバイル」が総合1位 格安ブランドの1位は? オリコンが調査
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月5日 8時15分
-
5赤字続く老舗・松竹、歌舞伎も映画も振るわぬ実情 コロナ禍で大打撃、4期ぶりの黒字復活なるか
東洋経済オンライン / 2023年12月5日 7時30分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
