新型コロナ接触者をスマホ技術で追跡、欧州でアプリ開始へ
ロイター / 2020年4月2日 2時23分
欧州の専門家グループは1日、スマートフォン技術を活用し、新型コロナウイルス感染者に接触した人々の行動を追跡するプラットフォームを間もなく立ち上げると発表した。ラスベガスで2016年1月撮影(2019年 ロイター/STEVE MARCUS)
[ベルリン 1日 ロイター] - 欧州の専門家グループは1日、スマートフォン技術を活用し、新型コロナウイルス感染者に接触した人々の行動を追跡するプラットフォームを間もなく立ち上げると発表した。保険当局による感染拡大阻止を支援する。
今回の構想ではスマートフォンを通じてデータを収集し、新型コロナ感染者と濃厚接触した人物を特定。感染リスクのある人に通知する仕組み。感染リスクのある人を正確に追跡することにより、経済に大きな損害を与える社会全体の「封鎖」の回避につながるという。
4月7日までに認可済みの技術プラットフォームの立ち上げを目指し、その後1週間ほどで最初のアプリを公開するとした。
この記事に関連するニュース
-
東奔西走キャッシュレス 第75回 いよいよ登場、Samsung Wallet
マイナビニュース / 2025年1月23日 17時20分
-
クラウド型モバイルPOSレジ「POS+(ポスタス)」「居酒屋JAPAN」に出展
PR TIMES / 2025年1月19日 1時15分
-
中国、WHOの要請に協力姿勢強調 コロナ起源巡り
ロイター / 2025年1月1日 5時15分
-
マカフィー、2025年のサイバーセキュリティ脅威予測を発表
PR TIMES / 2024年12月26日 16時15分
-
ABW化の課題を解決! 日鉄テックスエンジ株式会社におけるBeacapp Here導入事例を公開
PR TIMES / 2024年12月25日 12時40分
ランキング
-
1ドミノ・ピザはなぜ「有明ガーデン」を選んだのか フードコート初出店の経緯
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月22日 8時10分
-
2今年「Windows 10がサポート終了」と聞きましたが、今使っているパソコンは使えなくなりますか?お金がかかるためなるべく買い替えは避けたいのですが…。
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月21日 4時30分
-
3「全裸遺体」への視聴者の反応ではっきりした…真田広之の「SHOGUN 将軍」にできてNHK大河にできないこと
プレジデントオンライン / 2025年1月23日 17時15分
-
4なぜフジテレビは失敗し、アイリスオーヤマは成功したのか 危機対応で見えた「会社の本性」
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月22日 6時10分
-
5ソニー、ブルーレイやMDの生産終了へ「アニメ撮りだめしてるのに」「まだ作ってたんだ」「これも時代の流れ」ネット騒然
iza(イザ!) / 2025年1月23日 14時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください