テキサス・オハイオ州が経済再開、米州の半分がコロナ制限緩和
ロイター / 2020年5月2日 5時8分
米テキサス、オハイオ両州が1日、新型コロナウイルス流行で休止状態にある経済活動再開に向け、ロックダウン(都市封鎖)措置の段階的緩和に踏み切った。テキサス州ヒューストンでホームレス支援活動をする人。4月撮影(2020年 ロイター/Go Nakamura)
[ニューヨーク 1日 ロイター] - 米テキサス、オハイオ両州が1日、新型コロナウイルス流行で休止状態にある経済活動再開に向け、ロックダウン(都市封鎖)措置の段階的緩和に踏み切った。
これによって、米国州のほぼ半分が制限を一部緩和したことになる。しかし、広範な新型コロナ検査を実施する態勢などは整っておらず、感染の第2波を巡る懸念はくすぶっている。
テキサス州ではこの日、入店できる人数を25%に制限する条件で、全ての小売業やレストラン、映画館、ショッピングモールの営業が再開された。
オハイオ州では入院の必要のない不急の手術の再開が許可された。週明け4日からは建設、製造業の活動が再開され、12日からは小売店の営業などの再開が許される。
米疾病対策センター(CDC)によると、4月30日夕時点で米国内の新型コロナ感染者は累計106万2446人と、前日から3万0787人増加した。死者も2349人増え、6万2406人となった。
この記事に関連するニュース
-
愛想を尽かしたイーロン・マスクは自宅ごと移住…米大企業が「トランプが支配する田舎州」に続々移転する理由【2024下半期BEST5】
プレジデントオンライン / 2025年1月15日 8時15分
-
セブン、アメリカで「食」の充実アピール…「コンビニ=給油」のイメージ覆せるか
読売新聞 / 2025年1月12日 11時45分
-
アングル:アルコール発がん警告、トランプ氏とケネディ氏の沈黙の理由
ロイター / 2025年1月6日 18時12分
-
家庭用品小売りのコンテナ・ストアが破産法を適用申請、全米の小売店の閉店数は2020年以降最多(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年12月25日 11時15分
-
米テキサス州地元スーパーのH-E-B、オースティン都心部の店舗を改装オープン(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年12月24日 1時10分
ランキング
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください