米中小企業支援策関連法案、上院での早期可決望む=マコネル氏
ロイター / 2020年6月2日 8時56分
米上院共和党トップのマコネル院内総務は6月1日、下院が先週可決した中小企業支援策「給与保護プログラム(PPP)」の融資条件緩和に向けた法案について、上院で近く採決し、可決することを望むと表明した。5月19日、ワシントンで撮影(2020年 ロイター/Yuri Gripas)
[ワシントン 1日 ロイター] - 米上院共和党トップのマコネル院内総務は1日、下院が先週可決した中小企業支援策「給与保護プログラム(PPP)」の融資条件緩和に向けた法案について、上院で近く採決し、可決することを望むと表明した。
法案は融資の利用期間を現在の8週間から24週間に延長する内容。PPPの利用に一段の柔軟性を持たせる他の規定も入った。
この記事に関連するニュース
-
税制改革法案が上院議会で可決、再び下院審議へ(ブラジル)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2023年11月30日 0時45分
-
米連邦議会下院が新つなぎ予算案を可決、政府閉鎖はいったん回避の見通し(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2023年11月16日 15時35分
-
アングル:米政府閉鎖の期限再び迫る、両党歩み寄りは可能か
ロイター / 2023年11月7日 18時23分
-
米下院、共和党のイスラエル支援法案可決 上院は反発
ロイター / 2023年11月3日 11時46分
-
米下院議長、イスラエル支援法案採決へ 上院反発は必至
ロイター / 2023年11月2日 12時19分
ランキング
-
1「若者に日本語が通じない」学者が明かす根本理由 うまく意思疎通ができない言葉の"落とし穴"
東洋経済オンライン / 2023年12月1日 9時0分
-
2「四国新幹線」実現へ加速? JR松山駅が歓迎ムードに「未来のためにつなげよう」で”新しい年”へ
乗りものニュース / 2023年12月1日 14時12分
-
3バス減便で月給が25万円→15万円に 転職考える運転手「40万円かけて大型免許を取ってもこの賃金じゃ新人も来ない」
沖縄タイムス+プラス / 2023年12月1日 8時45分
-
4連合賃上げ、5%以上要求へ 来春闘方針、中央委で決定
共同通信 / 2023年12月1日 12時6分
-
5中間貯蔵に懸念相次ぐ=中国電、周辺自治体を行脚―山口
時事通信 / 2023年11月30日 18時41分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
