アルゼンチン債務再編交渉、債権団が政府批判の声明
ロイター / 2020年7月1日 9時24分
[ブエノスアイレス 30日 ロイター] - アルゼンチンの債務再編交渉に参加している債権団は30日、同国政府が6月中旬以降、交渉に真剣に取り組む姿勢をみせていないと批判する共同声明を発表した。
共同声明を発表したのは「アドホック債権者グループ」と「エクスチェンジ債権者グループ」。政府側に「真剣な取り組みが不足」しているとした上で、両グループには「合意に向けて建設的に」作業を進める用意があると表明した。
両グループは「時間が一番大切だ。すべての関係者がデフォルト(債務不履行)の長期化に伴う壊滅的な法的・経済的コストを回避することを重視する必要がある」と表明した。
両グループは合計で総額210億ドルのアルゼンチン債を保有。ブラックロック、フィデリティ、アライアンス・バーンスタインなどが参加している。
7月24日の債務再編交渉期限を控えて、政府と債権団の間で緊張が高まっていることが浮き彫りとなった。
債権者委員会のある関係者は、匿名を条件に「債権者グループの間や政府内に足並みの乱れが見られると言って差し支えない」と発言。
ある政府筋は匿名を条件に、「建設的な立場」を取っている全ての債権者と協議を続けていると述べた。
経済省はコメントを控えている。
店頭取引されているアルゼンチン債は昨年、デフォルトへの懸念から急落したが、このところは、最終的に合意が成立するとの期待から値上がりしている。30日の取引では0.4%下落した。
この記事に関連するニュース
-
中国不動産の碧桂園、債権者と来月合意の見通し
ロイター / 2025年1月20日 14時57分
-
中国碧桂園の23年決算は1784億元赤字 20日に清算申し立て訴訟審理
ロイター / 2025年1月15日 7時50分
-
中国碧桂園、116億ドルのオフショア債務削減案を債権者に提示
ロイター / 2025年1月10日 9時52分
-
グアテマラ、トランプ氏と不法移民巡る対話に前向き 合意ないと強調
ロイター / 2024年12月30日 7時57分
-
スリランカで民間債権者への債務再編を実施、フィッチは同国格付けを「デフォルト」から引き上げ(スリランカ)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年12月25日 0時5分
ランキング
-
1トランプ氏、多様性プログラムとLGBTQ保護の終了を宣言
AFPBB News / 2025年1月21日 14時9分
-
2中国、訪中意欲のトランプ氏に「意思疎通」要望 パリ協定再離脱には「懸念」表明
産経ニュース / 2025年1月21日 18時18分
-
3トランプ大統領、WHOからの脱退表明…手続き進める大統領令に署名
読売新聞 / 2025年1月21日 11時34分
-
4プーチン氏、ウクライナとの合意拒否で「ロシアを破壊」 トランプ氏
AFPBB News / 2025年1月21日 12時0分
-
5韓国「ポスト尹」政権&弾劾裁判の見通し…日本が「反日・親日」的視点を捨てるべき理由
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月21日 15時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください