インド、係争地で中国軍が「挑発行為」と非難
ロイター / 2020年9月2日 8時38分
[ニューデリー 1日 ロイター] - インド外務省は1日、中国軍が両国国境の係争地で「挑発行為」を行ったと非難する声明を発表した。
同省のスリバスタバ報道官は、声明で「時宜を得た防衛措置により、インド側は一方的に現状を変えようとする試みを阻止した」と述べた。
同国の当局者によると、インド軍はヒマラヤ地方ラダックの国境沿いで週末に中国が侵入を試みたとして、部隊を4つの丘の頂上に配備した。
同当局者は「われわれは部隊を動員し、4つの丘の頂上を占拠した」と述べ、4つとも実効支配線のインド側だと付け加えた。
また、中国の兵士らは軍の車両に援護され、インドの兵士に接近、口論が起きたが、衝突には至らなかったという。
ラダックではここ数カ月にわたり、両国の軍事的対立が続いており、両国軍の当局者は31日、緊張緩和に向けた協議を行っていた。
中国はインド側の主張を否定しており、在インド中国大使館の報道官は、インド軍が実効支配線を越えて「甚だしい挑発行為」を行ったと非難。「インドの行動は、現地の情勢を巡る緊張緩和に向けた双方の取り組みに逆行するもので、中国は断固として反対する」と述べた。
この記事に関連するニュース
-
中国海警局、フィリピンEEZに「モンスター船」派遣、比側に威圧強める
Record China / 2025年1月18日 13時0分
-
「頭が真っ白に」北朝鮮兵らの境遇を知った家族の運命
デイリーNKジャパン / 2025年1月17日 4時54分
-
中国が「モンスター船」展開、フィリピン安保当局者が憂慮表明
ロイター / 2025年1月14日 13時26分
-
本当に精鋭部隊なのか…「プーチン軍に誤発砲」「戦死すれば顔を焼かれる」ウクライナに送られた北朝鮮兵の末路
プレジデントオンライン / 2024年12月30日 17時15分
-
日比軍事協力に神経とがらす中国、比が米国から調達の中距離ミサイルにも反発
Record China / 2024年12月28日 8時0分
ランキング
-
1家なきガザへ帰還、道路わきに遺体・銃を持ち現れたハマス戦闘員…悲嘆する住民「停戦どうせ一時的」
読売新聞 / 2025年1月23日 16時27分
-
2日本人義勇兵が死亡か ウクライナ軍に参加
共同通信 / 2025年1月23日 18時38分
-
3「まるで核兵器が爆発したよう」=トランプ氏、LA山火事で
時事通信 / 2025年1月23日 14時12分
-
4電気ショックの餌食に...作戦拒否のロシア兵をテーザー銃で虐待する「軍警察の蛮行」を捉えた衝撃映像がSNSで拡散
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月23日 16時45分
-
5中国・蘇州の日本人親子ら死傷、中国人の50代の男に死刑判決
読売新聞 / 2025年1月23日 15時36分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください