米財務長官、追加コロナ対策で「前進」 下院は法案採決延期
ロイター / 2020年10月1日 9時2分
[ワシントン 30日 ロイター] - ムニューシン米財務長官は30日、暗礁に乗り上げている追加の新型コロナウイルス経済対策を巡りペロシ下院議長と会談し、多くの点で前進があったと述べた。
また、関係筋によると、下院は、当初30日夜に予定していた2兆2000億ドル規模の民主党の法案の採決を翌日の10月1日に先送りした。超党派での合意を目指し、トランプ政権とさらに協議するためという。
ムニューシン、ペロシ両氏は、合意を目指して今後も協議を続ける考えを示した。
約90分の会談終了後、ムニューシン長官は記者団に対し「過去数日に多くの前進があった。合意には至っていないが、やるべきことがまだある。どこに行き着くかやってみる」とし、「多くの点で多くの前進があった」と語った。
ペロシ議長は声明で、「前進」という表現を避けながら「ムニューシン長官と広範囲に及ぶ話し合いをした。さらにはっきりさせたい分野が見つかった。今後も協議を続ける」と述べた。
その上で、2兆2000億ドルの民主案を30日夜に下院で採決すると表明。採決は「米国の保健・経済危機に対処するための交渉において民主党としての提案を共和党に対し正式なものにする」ためだと説明した。
その後、採決が10月1日に先送りされたことが、民主党側近の話で分かった。この側近は先送りの理由について「合意のための時間をもう1日与えるため」と語った。
ムニューシン、ペロシ両氏の会談終了に先立ち、上院共和党トップのマコネル院内総務は記者団に対し、法案の規模について与野党は依然として「非常にかけ離れている」と述べ、2兆2000億ドルの民主案は「現実離れ」していると批判した。
*内容を追加しました。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1韓国検察が尹大統領を起訴「共犯事件の証拠など検討」 現職初、1度も取り調べできぬまま
産経ニュース / 2025年1月26日 19時5分
-
2洋菓子の「W杯」、日本優勝 仏南部で開催、2大会連続4度目
共同通信 / 2025年1月26日 21時9分
-
3大英博物館に元業者の男が不法侵入…システムをシャットダウン、展示の一部が閉鎖に
日テレNEWS NNN / 2025年1月26日 15時50分
-
4オーストラリアの砂浜に「謎の球体」が大量に流れ着く...人間の排泄物や細菌も検出、その正体とは?
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月26日 20時15分
-
5トランプ氏、WHO復帰条件に言及…「中国の人口ははるかに多いが支払う金額はとても少ない」
読売新聞 / 2025年1月26日 17時38分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください