ミャンマー進出の米企業、クーデターで撤退も=専門家
ロイター / 2021年2月2日 7時13分
2月1日、ミャンマー国軍のクーデターを受け、既に低調な同国に対する米企業の投資意欲は一段と冷え込み、進出済みの一部大手企業も撤退しかねない──。写真は2019年4月、ヤンゴンの商店で撮影(2021年 ロイター/Ann Wang)
[ワシントン 1日 ロイター] - ミャンマー国軍のクーデターを受け、既に低調な同国に対する米企業の投資意欲は一段と冷え込み、進出済みの一部大手企業も撤退しかねない──。貿易専門家やアナリストは1日、こうした見方を示した。
米商務省国勢調査局のデータに基づくと、ミャンマーと米国のモノの貿易額は2020年1─11月が13億ドル近くで、19年の12億ドルを上回った。
S&Pグローバル・マーケット・インテリジェンス傘下のサプライチェーン分析会社パンジバによると、米国の輸入品の41.1%を占めたのは衣料品・靴で、次いでかばん類が30%、水産物が4%超だった。旅行かばん大手サムソナイト、アパレルメーカーのLLビーン、ファストファッションのH&M、スポーツ用品のアディダスといった企業が大口の輸入業者だ。
ウッドロー・ウィルソン・インターナショナル・センター・フォー・スコラーズのアナリスト、ルーカス・マイヤーズ氏は、19年12月に米国がミャンマーに経済制裁を発動したことで悪化した両国関係は今回のクーデターでさらに緊迫化し、貿易にも一段と支障が出てくると予想しつつ、「貿易面では、少数民族ロヒンギャを巡る状況とミャンマーが過去に起こしてきた人権問題のせいで西側企業にとって、中国と比較してもミャンマーに投資する魅力は薄れている」と指摘した。
元米商務省高官で現在は戦略国際問題研究所(CSIS)の貿易専門家、ウィリアム・レインシュ氏は、最新の情勢とバイデン政権が人権をより重視する姿勢を表明している点を踏まえると、米企業がミャンマーから引き揚げる決断を下してもおかしくないと述べた。
レインシュ氏は、近年幾つかの米企業が賃金の安さに着目して中国からミャンマーに拠点を移す動きが見られたものの、ミャンマーのインフラはなお不十分で、これが投資ブームにつながらない要因になっていると分析。進出企業の大半は比較的資本集約度が低く、簡単に移転できるのがポイントで「半導体産業ではないこうした工場はすぐに(どこでも)立ち上げられる」と付け加えた。
この記事に関連するニュース
-
米国による東南アジア製太陽光パネル関税引き上げが引き起こすかもしれない変化―独メディア
Record China / 2024年9月10日 5時0分
-
対中貿易は促進の方向も、タイ産業界から中国製品の流入に懸念の声(タイ、中国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年9月9日 0時5分
-
アングル:米企業幹部、大統領選への言及が急増 政策の見通し立たず
ロイター / 2024年8月23日 15時36分
-
タイ商務省、上半期の貿易統計を公表、輸出額は前年同期比2.0%増(タイ)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年8月20日 0時5分
-
米太陽光パネル業界団体、ベトナム・タイからの輸入に関税要請
ロイター / 2024年8月16日 13時38分
ランキング
-
1《令和の米騒動リポート》足りないのは安い米?米は本当に不足しているのか 米農家は「価格の知覚がおかしな消費者が増えた」と悲痛
NEWSポストセブン / 2024年9月10日 11時15分
-
2「81歳で新人漫画賞」を受賞した漫画家の正体 かつては20代後半でも「遅咲き」と言われた
東洋経済オンライン / 2024年9月10日 13時0分
-
3ウイスキー蒸溜所「1万円ツアー」が盛況 サントリーが強気の値付けでも、満席が続く理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年9月10日 8時15分
-
4まだ間に合う!9月権利確定「株主優待」長期保有優遇が嬉しい銘柄7選
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年9月9日 6時15分
-
5新米の店頭価格高騰、出荷本格化 9割高も、品薄は解消の見通し
共同通信 / 2024年9月10日 19時47分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください