米ISM製造業景気指数、3月は37年ぶり高水準 物価圧力蓄積も
ロイター / 2021年4月2日 0時42分
4月1日、米供給管理協会(ISM)が発表した3月の製造業景気指数は64.7と、1983年12月以来、37年超ぶりの高水準を付けた。新規受注が力強く伸び、期待されていた経済の急成長が始まっている可能性を示した。写真は2019年11月、サウスカロライナ州の自動車組み立て工場で(2021年 ロイター/Charles Mostoller)
[ワシントン 1日 ロイター] - 米供給管理協会(ISM)が1日発表した3月の製造業景気指数は64.7と、1983年12月以来、37年超ぶりの高水準を付けた。新規受注が力強く伸び、期待されていた経済の急成長が始まっている可能性を示した。
市場予想は61.3。前月は60.8だった。
第1・四半期の国内総生産(GDP)は最大で10%の増加となる見込み。昨年第4・四半期は4.3%増だった。2021年の伸びは7%超と1984年以降で最大となる可能性がある。
一方、大規模な財政刺激策が国内の生産能力を圧迫し、物価上昇圧力が高まる恐れもある。供給業者はすでに製造業者へ材料を提供することに苦労しており、生産費用が上昇。こうした動きは自動車産業で特に目立っており、世界的に半導体チップが不足する中、各社とも生産を減らしている。価格指数は08年7月以来の高い水準で推移している。
新規受注指数は68.0と、04年1月以来の高水準を付けた。前月は64.8だった。輸出指数も上昇し、受注残を示す指数は大幅に上向いた。
こうした中、製造業者やその顧客の在庫は依然として少なく、製造業はさらに拡大する余地がある。需要が底堅い中、製造業の雇用もペースが上がり、雇用指数は59.6と、前月の54.4から伸び、18年2月以来の高水準だった。これは3月の雇用統計で雇用者数が大幅に増加するとの見方を後押しする。ロイターのエコノミスト調査によると、3月の雇用統計は非農業部門雇用者数が前月比64万7000人増と予想されている。2月は37万9000人増だった。雇用統計は2日に発表される。
この記事に関連するニュース
-
米総合PMI、11月は横ばい 雇用指数50割れ=S&Pグローバル調査
ロイター / 2023年11月25日 1時17分
-
ユーロ圏総合PMI速報値、11月は47.1 景気後退を示唆
ロイター / 2023年11月23日 18時59分
-
ロシア10月サービスPMIは53.6、8カ月ぶり低水準
ロイター / 2023年11月6日 11時24分
-
米10月ISM製造業景気指数、46.7に大幅低下
ロイター / 2023年11月2日 2時38分
-
財新の中国製造業PMI、10月は再び50割れ 需要減鮮明
ロイター / 2023年11月1日 14時6分
ランキング
-
1免税品「大量購入」で転売か…国の調査 「あとで返金案」議論へ
日テレNEWS NNN / 2023年11月30日 6時19分
-
2吉野家「松屋さんの牛めしうまい」ブックオフとハードオフ「違う会社です」企業が“いいにくいこと”告白
iza(イザ!) / 2023年11月29日 18時22分
-
3銀座の「オーケー」大盛況 一方で、高級ブランドやナイトクラブもオープン 進む二極化
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年11月30日 11時12分
-
4債務再編合意「画期的な一歩」=スリランカが日本などに謝意
時事通信 / 2023年11月29日 22時17分
-
5月収45万円・45歳サラリーマン急逝…妻号泣、さらに新事実に驚愕「えっ、わたし遺族年金1円もももらえないんですか?」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年11月30日 6時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
