独失業者数、5月は1.5万人減 予想以上の減少
ロイター / 2021年6月1日 17時27分
[ベルリン 1日 ロイター] - ドイツ連邦雇用庁が発表した5月の失業者数(季節調整後)は前月比1万5000人減の273万9000人と、予想以上に減少した。
新型コロナウイルスの感染減少とロックダウン(都市封鎖)緩和を背景に、企業が景気回復を踏まえて雇用を増やした。
封鎖措置で消費を控えていた家計が夏季に支出を増やし、個人消費主導で景気が回復するとの見方を裏付ける内容となった。
ロイター調査では、失業者は9000人減と予想されていた。
失業率(季節調整後)は5カ月連続で6.0%となった。
雇用庁のシーレ長官は「5月は労働市場の総合的な改善の兆しが初めて見られた。コロナ危機の影響は、まだ非常にはっきりと見て取れるが、影響はやや低下しつつある」と表明した。
政府が不況期の大量解雇を防ぐために導入した「時間短縮労働制度」の下で時短勤務をしている人も、速報ベースで5月に急減した。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1なんでまだ働いているんだろう?…ブラック企業を「辞めない人」の理由【行動経済学】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月15日 7時15分
-
2「馬上、枕上、厠上」がキャリア形成にも重要な理由 「1人になれる時間」は本来いくらでも存在する
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 8時0分
-
3新日本海フェリー「新造船」を2025年就航へ “日本最速”の現行船を置き換え
乗りものニュース / 2025年1月15日 7時12分
-
4NYダウ続伸、終値221ドル高の4万2518ドル…生産者物価の伸びが市場予想下回りインフレ長期化懸念和らぐ
読売新聞 / 2025年1月15日 6時50分
-
5【株価はどう動く?】「トランプバブル相場」の米国、株価の上値が重い日本
財界オンライン / 2025年1月15日 7時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください