料理宅配大手が食品雑貨に配達拡大 コロナの在宅需要で
ロイター / 2020年4月2日 11時11分
4月1日、米配車大手ウーバー・テクノロジーズ傘下の料理宅配ウーバーイーツや、同様の事業をドイツを拠点にオンライン展開するデリバリー・ヒーローは、食料雑貨配達に事業を広げている。写真はフランスで、自転車に乗るウーバーイーツの配達員(2020年 ロイター/Gonzalo Fuentes)
[パリ/ベルリン 1日 ロイター] - 米配車大手ウーバー・テクノロジーズ
ウーバーイーツは1日、フランスのスーパーマーケット大手カルフール
フランスでは6日からパリと周辺地域の店舗約15カ所の店舗で始め、その後全国に拡大する。ユーザーはウーバーイーツのアプリでもウェブサイトでも注文できる。
午前11時から午後11時までは電話でも受け付ける。衛生用品や清掃用品も注文できる。配達時間は平均30分以内を想定。カルフールへの商品注文に限り、4月いっぱいは配送料を無料にするという。
スーパーマーケット業界はアマゾン・ドット・コム
一方、ヒーローは自社の倉庫スペースや運転手のネットワークを活用する。40カ国以上で50カ所以上の拠点を用意し、食品雑貨を配達する。配達時間は20分未満を想定。
同社はすでに台湾やクウェートなどでのサービスでカルフールと提携しているほか、スウェーデンでICA、アルゼンチンでウォルマートといった、他のスーパー大手とも提携している。
この記事に関連するニュース
-
【観察眼】低空経済、中日協力成長の新たなエンジンに
Record China / 2025年1月10日 9時30分
-
脱“割高感”!「独自商品なし」の食品宅配スタートアップ、驚きの戦略とは?
ダイヤモンド・チェーンストア オンライン / 2025年1月7日 20時57分
-
週刊スーパーマーケットニュース マルエツ、「らくらくクマさん宅配便」対象店舗拡大へ
ダイヤモンド・チェーンストア オンライン / 2024年12月22日 21時51分
-
品数“厳選”勝負で業績好調の「業務スーパー」が抱える2つのジレンマ…ユニクロやニトリに類する神戸物産のビジネスモデル
集英社オンライン / 2024年12月20日 7時0分
-
アークランズとロピアが業務提携 10年後、何を目指す?
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年12月17日 15時6分
ランキング
-
1裏切られた気持ちでいっぱいです…月収25万円・65歳サラリーマン、毎年「ねんきん定期便」を必ずチェック、年金月19万円のはずが「初めての年金振込日」に知った衝撃事実に撃沈
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月15日 8時15分
-
2「馬上、枕上、厠上」がキャリア形成にも重要な理由 「1人になれる時間」は本来いくらでも存在する
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 8時0分
-
3なぜ繁忙期も「あの同僚だけ残業せずに帰れる」のか? デキル人が無意識に使う思考パターン
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月15日 8時10分
-
4理想の体形や収入がいつまでも手に入らない理由 強い願いも「無意識」に打ち負かされてしまう
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 8時15分
-
5なんでまだ働いているんだろう?…ブラック企業を「辞めない人」の理由【行動経済学】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月15日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)