英企業の27%、一時的に従業員削減 新型コロナで
ロイター / 2020年4月2日 19時11分
4月2日、英国立統計局(ONS)が公表した調査によると、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、英国企業の27%が一時的に従業員を減らしている。ロンドンで2014年4月撮影(2020年 ロイター/Toby Melville)
[ロンドン 2日 ロイター] - 英国立統計局(ONS)が2日公表した調査によると、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、英国企業の27%が一時的に従業員を減らしている。
一時的に従業員を増やしている企業は5%。
調査は3月9-22日に3642社を対象に実施した。ジョンソン首相が多くの企業に休業を求めたのは3月20日。
英商工会議所(BCC)が3月25-27日に実施した調査によると、国内企業の半数近くが従業員を一時的に50%以上減らす方針。
英政府は休業で仕事のない労働者に、1人月額2500ポンドを上限に賃金の8割を支給する方針を示している。
ONSの調査によると、売上高が予想を下回っている企業は全体の45%、予想を上回っている企業は5%。46%の企業は従業員に在宅勤務を勧めた。
輸出入が多い企業では、全体の60%近くが新型コロナで悪影響を受けたと回答した。
この記事に関連するニュース
-
サッカー、一時退場「シンビン」を試験導入へ 審判員に異議を唱えた選手などが対象で来年7月にも
スポーツ報知 / 2023年11月30日 5時0分
-
英財務相、景気浮揚に向けた減税発表 来年の選挙見据え
ロイター / 2023年11月23日 3時20分
-
英政府借入総額、4─10月は予算責任局予測下回る 減税に余地
ロイター / 2023年11月21日 18時1分
-
英賃金上昇率、7─9月+7.7%に鈍化 なお過去最高付近
ロイター / 2023年11月14日 19時9分
-
海運マースク、第3四半期は大幅な減収減益 人員大幅削減へ
ロイター / 2023年11月6日 12時56分
ランキング
-
1政府女性活躍サイトに誤記 500件超、チェック不足
共同通信 / 2023年12月2日 21時1分
-
2中国産部品使用のEV、優遇措置の対象外に…バイデン政権「中国外し」を意図か
読売新聞 / 2023年12月2日 19時43分
-
3B’zライブに羽生結弦さんも…「佐賀にこんな施設が」「想像以上」開業半年のSAGAアリーナ
読売新聞 / 2023年12月2日 14時15分
-
4ホンダ、中国合弁工場で900人削減 EV急拡大で主力のガソリン車苦戦
ロイター / 2023年12月2日 22時26分
-
5転勤に最大50万円、明治安田生命が来年4月から支給方針…単身赴任手当も増額
読売新聞 / 2023年12月3日 5時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
