マネタリーベース6月末は565.2兆円で最高更新、オペ利用増で=日銀
ロイター / 2020年7月2日 9時39分
[東京 2日 ロイター] - 日銀が2日発表した6月末のマネタリーベース残高は565兆2339億円となり、3カ月連続で過去最高を更新した。新型コロナ対応特別オペの利用が増えているほか、国庫短期証券の買い入れ増で日銀当座預金が大きく伸びた。
平均残高は前年比6.0%増の544兆0233億円。内訳では、日銀当座預金が同6.5%増の427兆0415億円で過去最高を更新。伸び率は2018年11月以来の大きさとなった。このほか、紙幣は同4.8%増の112兆0466億円、貨幣は同1.0%増の4兆9352億円だった。
民間金融機関による無利子・無担保融資を促進するため、日銀は5月に新たな資金供給手段の導入を決定。6月24日から従来の新型コロナ対応特別オペと一体で運用している。利用残高の2倍額をマクロ加算残高に加算することや、利用残高相当額にプラス0.1%の付利を実施することもあって、金融機関の利用が活発化している。
マネタリーベースは、市中に出回っている現金と金融機関が日銀に預けている当座預金の合計値で、日銀が供給する通貨を表す。
(和田崇彦)
この記事に関連するニュース
-
マネタリーベース、11月平残は8.9%増 伸び率・残高ほぼ変わらず
ロイター / 2023年12月4日 9時54分
-
日銀による金利操作「イールドカーブ・コントロール」の副作用…これからが怖い「市場への影響」とは【日銀出身のCFPが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年11月15日 11時15分
-
マネーストックM3、10月は+1.8% 残高は高水準続く=日銀
ロイター / 2023年11月10日 9時38分
-
ついに「日本円の紙くず化」は最終ステージに突入…日銀・植田総裁が仕掛けた「YCC再修正」の悲惨な結末
プレジデントオンライン / 2023年11月10日 8時15分
-
銀行・信金の貸出、10月は+2.8%で伸び縮小 残高は最高更新
ロイター / 2023年11月9日 9時26分
ランキング
-
1阪急電鉄がコメント 「ご遺族の気持ち真摯に受け止める」
産経ニュース / 2023年12月7日 21時36分
-
2物価高でクリスマスケーキに異変 平均価格は2年で500円以上値上がり “真っ白”なショートケーキも
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月7日 18時8分
-
3「起業は自己実現、でも経営は修行」である理由 元起業家・起業家・私設図書館長が組織論を語る
東洋経済オンライン / 2023年12月8日 10時30分
-
420代の4人に1人が「副業」してる 経験した仕事…「ライティング」「データ入力」を超えた1位は?
まいどなニュース / 2023年12月7日 20時30分
-
5自家用車タクシーの営業容認 条件付きで2種免許不要
共同通信 / 2023年12月7日 20時10分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
