ファイザーの申請あれば、安全性確認し承認=コロナワクチンで官房長官
ロイター / 2020年12月2日 17時56分
12月2日、加藤官房長官は、米ファイザーが独ビオンテックと共同開発した新型コロナウイルスワクチンの使用を、英国が世界で初めて承認したことに関連し、日本政府も申請があれば、安全性や信頼性の確保を確認した上で承認していく方針を示した。写真は9月、都内で撮影(2020年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)
[東京 2日 ロイター] - 加藤勝信官房長官は2日午後の会見で、米ファイザーが独ビオンテックと共同開発した新型コロナウイルスワクチンの使用を、英国が世界で初めて承認したことに関連し、日本政府も申請があれば、安全性や信頼性の確保を確認した上で承認していく方針を示した。
加藤官房長官は、英国による承認の報道は耳にしているとした上で、日本における使用に関する承認申請があった場合は「安全性や有効性をしっかり確認した上で対応する」と述べた。さらに確認できた場合は「承認していく」と語った。
一方、ロシア国防省が1日に北方領土(ロシア名:クリル諸島)に高性能地対空ミサイル「S300Ⅴ4」を実戦配備したと発表したことに対し、加藤官房長官は「北方領土はわが国固有の領土であるとの立場と相容れず、外交ルートを通じて厳重に抗議した」と述べた。
加藤官房長官によると、同ミサイルは択捉島に実戦配備された。
ロシアは今年10月、北方四島にミサイル防衛システムを配備すると表明。配備は軍事訓練の一環で、実戦には関与しないとしていた。
(田巻一彦)
この記事に関連するニュース
-
中国ICBMサイロ、ミサイル装填に向け作業が進捗 国基研の衛星分析で判明
産経ニュース / 2025年1月8日 19時43分
-
中国人が尖閣諸島に押し寄せても防げない…日本固有の領土が3カ国に脅かされている根本原因
プレジデントオンライン / 2025年1月7日 16時15分
-
支援優先し北方領土問題扱わず 93年東京サミット後の進展狙う
共同通信 / 2024年12月26日 10時1分
-
南シナ海周辺国で中国に対抗するミサイル調達進む──インド、アメリカから
ニューズウィーク日本版 / 2024年12月25日 17時3分
-
英国防相、ウクライナに派兵示唆 訓練目的、ロシアに圧力
共同通信 / 2024年12月21日 16時34分
ランキング
-
1身元特定を避け「顔の近くに手榴弾を...」北朝鮮兵士が「自爆」する瞬間の映像をウクライナが公開
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月19日 7時5分
-
2イスラエル極右政党、ネタニヤフ連立政権から離脱 現地メディア
日テレNEWS NNN / 2025年1月19日 11時28分
-
3ナイジェリアで70人超死亡 車横転、漏えいの燃料爆発
共同通信 / 2025年1月19日 8時14分
-
4バイデン氏、2番目に不人気 大統領支持率、最低はトランプ氏
共同通信 / 2025年1月19日 14時42分
-
5韓国・ユン大統領逮捕で…ここ5代の大統領のうち“無傷”なのはムン・ジェイン氏のみ 不祥事相次ぐ背景に大統領の“強すぎる”立場【サンデーモーニング】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月19日 12時16分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください