米州、11月のコロナ死者30%増 北米の新規感染は過去最多の増加
ロイター / 2020年12月3日 2時18分
世界保健機関(WHO)の米州事務局、汎米保健機構(PAHO)のエティエンヌ事務局長は2日、米州における11月の新型コロナウイルス感染症による死者が前月末から約30%増加したと明らかにした。写真はテキサス州で11月25日撮影(2020年 ロイター/Ivan Pierre Aguirre)
[ブラジリア 2日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)の米州事務局、汎米保健機構(PAHO)のエティエンヌ事務局長は2日、米州における11月の新型コロナウイルス感染症による死者が前月末から約30%増加したと明らかにした。
さらに、北米では1日当たりの新規感染者数が過去最多の増加ペースになっており、米国では入院者数がこれまでの最多、カナダでは遠隔地の先住民地区で感染が拡大していると警鐘を鳴らした。
南米ではブラジルの複数州で過去数週間、感染拡大が確認される一方、アルゼンチンでは減少が続いているとした。
この記事に関連するニュース
-
猛威を振るうインフルエンザ、新型コロナが要因か、「警報」レベルの基準超え
産経ニュース / 2025年1月10日 17時38分
-
インフルエンザ感染拡大 統計開始以降、過去3番目の高水準 新型コロナも増加傾向 鳥取県
日本海テレビ / 2025年1月9日 16時50分
-
〝中国発〟感染症の正体「ヒトメタニューモウイルス」インドなどアジア圏で拡大 春節間近、インフル猛威「タミフル」供給停止も
zakzak by夕刊フジ / 2025年1月9日 11時27分
-
神奈川で梅毒感染者が過去最多、前年から100人超増加、県「ためらいなく検査を」
カナロコ by 神奈川新聞 / 2024年12月28日 21時24分
-
インフル猛威「警報」水準超え 全都道府県で報告増加、厚労省
共同通信 / 2024年12月27日 18時44分
ランキング
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください